
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
>これは、あの有名な映画の影響ではなくてですか?
>「죽을 래?」と云うと皆「猟奇的な彼女」の話をしますが、韓国ではあの女の子と「죽을 래?」のせりふが両極端でおもしろいまた、猟奇的な様子を表すのにあのセリフが頻繁に出て来たとの事ですが・・・
そうですね… 考え次第ですけど私はそうは思いません。
その映画が出る前からも普段でたくさん使われましたので…
たまたま映画の影響でもっと使われるようになったーかもしれませんね。
ありがとうがざいました。
この様に、使い方によって・・・のような言葉のニュアンスは難しいですね。
同じ韓国人でも「使わない方がいいよ」と云う人と親しい関係なら「いいじゃない」と個人差があるようです、韓国は日本以上に言葉使いに厳しいので、気を付けてつかいます、参考になりました。
No.2
- 回答日時:
たしかに「죽을 래」の意味自体は「死にたいの?」ですが
そんなにひどい言葉ではありません。
普段友達と会話するときによく使われます。(若い人たちの場合)
>男性は使うが、女性は使わない?とか...ちょっと詳しく教えて下さい。
私の感覚ではむしろ女性がもっと使うと思います。
例えば男の人が女の友達にいたずらをすると女の人が「죽을 래?」と言ったりします。
女の子が言うとちょっとかわいい感じです。笑
男性の方は「죽을 래?」よりは「뒤질래?」を使います。
意味は同じく死にたいの?ですがもっと下品な言葉です。
但し、これはかわいい感じはなくて 本当に悪い言葉なので言わないほうがいいでしょう。
この回答への補足
>女の子が言うとちょっとかわいい感じです。笑
これは、あの有名な映画の影響ではなくてですか?
「죽을 래?」と云うと皆「猟奇的な彼女」の話をしますが、韓国ではあの女の子と「죽을 래?」のせりふが両極端でおもしろいまた、猟奇的な様子を表すのにあのセリフが頻繁に出て来たとの事ですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 「韓国人」という単語は本来は差別用語だと知りました。彼らを何と呼ぶのが正解でしょうか? 20 2023/05/07 10:19
- 韓国語 朝鮮人と日本人 1 2022/06/28 16:48
- 韓国語 韓国語に付いて 1 2023/08/07 15:22
- カップル・彼氏・彼女 こんにちは、20歳大学生男子です。僕には付き合って5ヶ月弱の彼女がいます。僕から告白したこともありと 7 2023/03/28 13:36
- 英語 英語の「Asian flush」という言葉の意味について 1 2022/07/22 17:12
- 韓国語 韓国について Tiktokでユジンちゃんがめっちゃ可愛くて推しなのですが、韓国人の友達とライブ配信み 1 2023/01/18 02:34
- K-POP 韓国アイドルっぽく見せてる日本アイドルのJO1のメンバー達って何なのでしょう? 日本語をわざと片言に 2 2023/06/23 15:28
- 父親・母親 私の親は毒親なのでしょうか。 韓国人とお付き合いをしているというだけで気持ち悪いと言われたり、付き合 17 2023/08/11 16:24
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 倫理・人権 差別語と外来語 5 2022/08/31 11:27
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
ジト目って言葉が少し前から流...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
後藤新平の「金を残すのは下だ...
-
「殿方」の女性版
-
ご不浄という言い方
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
女言葉を使う女性は実在するの...
-
男性にとって『癒されている』...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
弥栄(いやさか)という言葉は...
-
好意を寄せてくる異性は自分と...
-
MACDのOSCIについて詳しく教え...
-
死角の反対語は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
「殿方」の女性版
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
エグいの由来は?
-
「口頭」の反対語は?・・・「...
-
女装です。スカートが短いので...
-
式次第はあるけど会次第って言...
-
「頑張れ」が苦手な人に励まし...
-
好意を寄せてくる異性は自分と...
おすすめ情報