dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供生むことに全く興味ない
むしろ金かかるしじゃまくさいし負担になるからいらない
って人いますか?
性別も教えてください

A 回答 (5件)

30代女性です。



全くの同意見です。

リアルな話しですが、
今まで付き合った男性が何人かいましたが、男性の方が「子供が欲しい」願望が強く、私は望んでいないのでお別れを繰り返してきました。
厳密に言うと結婚願望もなかったのですが…
今はそれほどこだわりも無く、
同棲中の恋人も居ますので時期が来たら入籍の可能性もあります。

でも以前と変わらず子供が欲しいとは思いません。
と言うか生みたくないですね
生活リズムが狂うのが嫌だし、精神面での影響など考えるとゾッとします。

もともと身体が丈夫でもないので健康な子供が生まれる保証もないし、「自分の子供は可愛い」とか「老後が寂しい」やら言われますが別に気にしていませんね

自分の問題なので他人の意見には左右されません。

「自分の子供は可愛い」
そりゃそうだろうね
でも、
子供が好きじゃないし
必要としていないのに
無理につくるのもおかしいじゃないですかね

好きな人ができ、交際し発展して結婚!
その流れで出産?
みたいな感じですかね
世の流れ的には。

色んなリスク、デメリット(もちろん金銭面含め)
を考えると到底無理ですね私は。
お金がかかり、手間もかかり苦労して、年老いて…


世間ずれした考えですが
超お金持ちでも無く専業主婦でもないので大変なのは女性ですよね。

出産が発覚してから生むまでの期間の大変さ、
生んでからの過酷な生活、
皆さんそれを経験してるって尊敬します。

純粋に子供が好きな人には苦しみは少ないのかな?
相手が好きで好きでたまらない場合は幸せいっぱいなのかな?


いくら幸せな友人の話しを聞いても欲しくならないですね


幸い、今の彼も子供嫌いで私の意見も尊重してくれています。だから結婚しても「2人でいいよね」って話しはしてます。


もしかしたら、今の仕事が落ち着き、収入も安定し、心身共に健康になり、彼との新しい絆が欲しくなったらつくるかもしれない…

でも30代の内はいらない

そんな感じです。

何か長文になってすみませんm(__)m
    • good
    • 40

既婚女性ですが、出産に興味ないです。


不妊症じゃないし、
経済的にも無理なわけじゃなくて、
私も夫も、育った家庭環境が色々問題があった影響で、欲しくないんです。
詳しい事は、過激すぎて書けないんですけど。。
「何となく」欲しくないんじゃなくて、人には話せない深刻な深い深い事情があって生みたくないんです。年取れば気が変わるわよ~なんて軽いものじゃないんです。
でも、今はとにかく幸せで、何ひとつ不満も不安もありません。
私のような人間は少数派かもしれませんが、人それぞれ違うって事です。
    • good
    • 30

子供に興味が無い、要らないならそれでいいと思います。



一生、ず~と要らない気持ちのままならね。
40歳近くになり、急に欲しくなって産むなら、今産んだ方が絶対に
リスクも少ないし、楽です。

高齢で産む位なら若い内に産む方が利口ですよ。
40歳で妊娠できる人もいますが、中々出来ない人も多いですからね。
其処の所、理解してるならいいんです。

50代女性です。
    • good
    • 3

女性です。



私も質問者様と同じでした。

自分が子育てをすることなど、考えられませんでした。

が、実際子供を産んで育ててみると、確かにお金はかかるし、自分の時間はなくなるし本当に大変でしたが、今では子供がいて良かったと思います。

自分が子育てをしてみて、子供が苦手ではなくなりました。
    • good
    • 2

こんにちは。

回答させて下さい。

私は20代前半の女性です。
私は子供に全く興味ありません。というかむしろ大嫌いです。質問者様もおっしゃられてるとおり、邪魔くさいと思います。ギャーギャーうるさいし。
以上参考にして頂ければ幸いです。
    • good
    • 17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!