重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

落札者が、注文をキャンセルしたいと言っています。
しかも、品物が正規品ではないとの因縁をつけられてのことです。
でも、こちらは、間違いなく正規品ですし、その証明であるライセンスカードもあります。

キャンセルするのはいいにしても、このまま私が期日までに発送しなければ、私のほうに「悪い」評価が自動的についてしまいます。
しかも私がキャンセル料を払うのですよね?
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl …

楽天側に問い合わせましたが、いつも回答が遅いので、期日に間に合わないと思います。

落札者は新規ですし、このまま音沙汰なしになると思います。

ちなみに現在は、落札者が入金済み、出品者(私)が発送前の状態です。
家財宅配便なので、引っ越し業者に予約して集荷にきてもらわなければならないため、予約したその日を待っているところでした。

私のほうが評価を落とすしかないのでしょうか。

A 回答 (1件)

商品に問題無いなら即座に発送手続きして発送完了にしましょう。




相手が受け取る受け取らない別にして、10日ぐらいで入金されます。


その後、相手が返金請求すると思いますがキャンセル理由に正当性が無ければ却下されます。


質問者さんが楽オクに掲載した商品と送る商品が間違いなく同じなら写真等の証拠を残して発送しましょう。


オークションの落札後はそう簡単にキャンセル出来ません。

楽オクの規約にも載っているので読んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

373Ryu様のアドバイスを受けて、その通りにしようとしました。

が、その後に色々考え、荷物を発送すると私の住所に危害が及ぼされそうなので、今回は引き下がることにしました……。

正規品にクレームをつけてきて音信不通なんて正気の沙汰とは思えないので、発送したら逆切れしてきそうです(というか、こんな気持ちの悪い人とは関わりたくないです……)。

こちらは相手の住所が分かっていますが、相手にはこちらの住所は伝わっていないはずなので、お金より安心を選びたいと思います。

せっかく的確なアドバイスをくださったのに、申し訳ありません。


また、これでもキャンセル料を払わなければいけないのかどうか、楽天に訊いてみます。

払わなければならないとしても、手切れ金だと思って諦めます(たぶん2000円くらいです)。

楽天の入札制限は、評価が悪い人に対してしか効果を発揮しないため、「新規の人お断り」という枠も作ってほしいところです。

お礼日時:2013/03/31 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!