
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>積載量て人員の重量も入るんですか?
↑イイエ、人員の重量は最大積載量には含まれません。
なお、軽貨物自動車も軽トラックなら最大積載量は350kgですが、我が家の妻が以前に乗ってたスズキ・アルトのような軽ライトバンは最大積載量は200kgでした。
但し、軽トラックの乗車定員は2名なのに対し、軽ライトバンの乗車定員は4名ですから、大人2名分ぐらいの重量が軽トラックと軽ライトバンの最大積載量差になってると思います。
従って、軽トラックは定員2名が乗車しても、350kgまでの荷物が載せられますが、最大積載量200kgの軽ライトバンは定員の4名まで乗車しなくても、荷物の総重量は200kgまでしか積むことが出来ません。
乗車定員については「12歳未満の子供3名を大人2名とする」ので、定員4名の軽ライトバンでも後部座席に小学生までの子供を3名乗車させて、運転席と助手席に大人2名が乗車しても定員オーバーにはなりませんが、子供並みの小柄な大人や中学生だとしても12歳以上が3名と12歳未満の子供2名が乗車すれば定員オーバーとなり違反になります。
No.3
- 回答日時:
えー定員オーバーに付いては何も突っ込みませんが・・・・・
ワンボックスやライトバンなど折りたたみ式の後席のある車の場合は定員と積載量が複数パターン車検証やカタログに記載されています。
つまり椅子を出した場合と全部畳んだ場合です。
車の後ろに掲示されるのは全部畳んで荷台にしたときの積載量です。
例ですが、スバルのサンバー
http://www.subaru.jp/sambar/van/exinfo/spec2.html
乗車定員(名) 2(4)
最大積載量(kg) 350(250)
となっています。
以前乗っていたランクルですと 2(8)名/500(0)kg なんてのもありました。

No.2
- 回答日時:
といったところです。ご質問の最大積載量についての部分を引用すれば、
>許容される車両総重量 - (車両重量+(乗車定員数x55kg)) = 最大積載量(49キロ以下切り捨て)となる。
>軽自動車の最大積載量は、構造や用途に関わらず350kgが上限とされている。
ですね。子どもの定員計算は以下の通りです(小数点以下切捨て)。
子供の乗車可能人数=(乗車定員-大人の乗車人数)×1.5倍
ということは軽自動車には大人(1人55kgとして)が乗車定員いっぱいまで乗ってさらに350kgまで荷台に積めるということですね。誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 軽四の定員数220kgについて。積載量は350kgだそうですが、 明日夫にが夫乗っても母と祖母を買い 3 2023/05/20 20:43
- 国産車 コンパクトカーの車内広さについて よく後部座席が狭い、4人乗って荷物が積めない どの記事を見かけます 9 2023/02/06 06:06
- 国産車 ハイトール軽自動車について、 スペーシアとかNBOXとかは風の影響でふらつくとか、車重が重くて走らな 11 2023/06/30 15:40
- 国産車 スバル 軽自動車 ヴィヴィオRX-R WRCではセリカより速かった? 30年落ちですが良い車? 3 2023/05/30 04:52
- 運転免許・教習所 運転免許で自動車の種類の車両総重量や最大積載量や乗車定員が 覚えられません。 11.000kg以上の 1 2022/03/23 23:25
- 中古車 乗り換える車について質問です。 乗る車自体個人的に好きな車に乗ればいいじゃない!て普通に言われるかも 6 2022/06/24 04:35
- 国産車 現在トヨタウィッシュ20に乗ってますが、 全長4590ミリ以下で使い勝手の良い車を教えてください 人 4 2023/08/03 22:24
- 物理学 エレベーターでいう定格速度について 2 2022/08/14 16:19
- その他(ニュース・時事問題) 刑法と社会について、至急です 3 2022/07/29 15:01
- 運転免許・教習所 罰則について。 運転免許が中型車は8トンに限るの免許所持。最大積載量4トンの車両に7トン積みの過積載 2 2023/06/07 04:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
自動車ディーラーの担当営業を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報