dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テザリングによるデータ通信量の増加についてお伺いします。
利用状況は以下のようなものです。

・スマートフォンとノートPCを接続する。
・テザリング時はノートPC1台のみを接続する。
・テザリング時、スマートフォンは基本的に操作しない。
・ノートPC利用時に行う作業は、WEBサイト・メールの閲覧がメインで、作業自体はスマートフォンで行なっているものと大差ない。
・スマートフォン利用時、WEBサイトの閲覧は基本的にユーザーエージェントをPCにして行なっており、スマートフォン・ノートPCで閲覧しているページ内容はともにPC向け。
・ノートPCで大容量ファイル等のダウンロードは行わない。

私の推測は、テザリングをしてスマートフォン・ノートPCを使い分けながらWEBサイト・メール閲覧を行うのも、スマートフォンのみで全てのWEBサイト・メール閲覧を行うのも、上の状況下ではデータ通信量に大差ないのではないかというものです。

私はこのように推測していますが、もちろんできるだけ正しいことを知りたいと思っていますので質問させていただきました。お手数をお掛けしますが、ご回答お待ちしています。

A 回答 (1件)

デスクトップPCやiPadをテザリング接続したときの経験から言うと、WEB閲覧やメールチェック以外でやりとりするデータ通信のほうが圧倒的に多いですよ。



ウィルス対策ソフトのパターンファイルやOSのアップデート、同じWEBでもフラッシュや読み込み画像のファイルサイズがかなり大きいですし。
正確に測定したのは動画だけですが、スマホ/iPad/PCでそれぞれ同じYouTube動画を観た場合のデータ消費量は、3MB/20MB/130MBでした。1時間くらいPCを繋いでおいて普通に操作していたのですが、あっという間に300MB位消費してました。

ノートPCならもう少し消費が少ないのかもしれませんが、日常的にテザリング接続しておくと、月間7GBの前に3日間1GB制限に引っかかる可能性が高いと思います。
自動更新の停止やアップデートの制限、あと昔のダイヤルアップ接続のように、メールチェックの時だけネット接続にするなど、細かな設定が必要だと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

自分でもデータ量の計測を行えば良かったのですが、なんだかんだで先送りしてしまっていましたので、ご回答者様の実測結果はとても参考になりました。1時間繋いでおいた程度で300MBというのは馬鹿にならないデータ消費量です。

お礼が遅くなりましたが、本当にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/05 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!