dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメブロをビジネスの集客として活用してます!

読者登録もその業種で300件近く増やしました。
ブログも頻繁に書いてますがなかなか収入に結びつきませんでした。

最近気付いたことがあります。
業種にニーズがないのでしょう。
お金を払ってまで問題を解決しようと思うジャンルではないと思います・・・

なので本日から業種を変えることに決めました。
ニーズがある分野だということも理解しました。

質問です。

●今まで記事を書いていたブログで業種を変えたため、
過去の記事が残っていますが削除せず新しい業種のブログ
を今後、投稿することに読者は違和感を覚えないでしょうか?

●末までの業種で増やした読者登録ですが、その読者登録は放置した状態で
今後新しいジャンルのみでの読者登録を試みてますが違和感ないでしょうか?

●あなたがニーズがない業種からニーズがある業種にビジネスモデルを変える
場合、末まで活用していたブログを今後も活用しますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>>今まで記事を書いていたブログで業種を変えたため、


過去の記事が残っていますが削除せず新しい業種のブログ
を今後、投稿することに読者は違和感を覚えないでしょうか?
>>末までの業種で増やした読者登録ですが、その読者登録は放置した状態で
今後新しいジャンルのみでの読者登録を試みてますが違和感ないでしょうか?

#1さんも書かれていますが、気にする人は気にする、気にしない人は気にしないレベルですね。
あえて個人的な感想を書くならば、私なら気にします。
あれ?つい昨日まで○○って業種だったよね?なんで××って業種になってるの???
なーんて、極端な路線変更だと気にすると思います。

>>あなたがニーズがない業種からニーズがある業種にビジネスモデルを変える
場合、末まで活用していたブログを今後も活用しますか?

私であればということでしたら、たとえ、そうかけ離れていない業種であったとしても、すっぱりブログを変えます。
心機一転という意味でも一新したいですし、前業種の過去ログあっても意味は無いからです。
そもそも、ブログでは集客に繋がるとは思えません。
頻繁に書いていようがいまいか、知りたいことや必要なことがあってネット検索してドンピシャな回答が導き出せれば良い訳で、商品情報であれば価格.comのような比較口コミサイト、食べ処では食べログやYahooロコなどのような口コミサイトの方が、よっぽど集客が望めます。
何らかのトラブル解決(パソコン等)だと、具体的にどう解決するか載っているのが好まれます。
FAQ的にこうならばこうすると解決します。でなかったりわからなければ専門店にて直しましょう的な、
ブログでは集客になりません。これをみて、困っている人が相談してくれればラッキーくらいの気持ちでやらないと、ブログを頻繁に書いているのに収入に結びつかない…ニーズが無いのか?な思考に陥りかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れて申し訳ありません。
とてもわかりやすいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/13 16:52

>●新しい業種のブログを今後、投稿することに読者は違和感を覚えないでしょうか?


>●今後新しいジャンルのみでの読者登録を試みてますが違和感ないでしょうか?
 読者登録をどうするかは、読者本人が決めることです。したがって、違和感のある人は読者をやめるでしょうし、そうでない人は読者をつづけるだけだと思います。

>●ビジネスモデルを変える場合、末まで活用していたブログを今後も活用しますか?
 極端に業種が変わるのなら、あたらしいブログをつくるかもしれません。


 なお、参考 URL にあるように、アメブロでのビジネス利用は厳しくなりつつあります。これは、アフィリエイト業者などが増えすぎたせいで一般(含 芸能人)のブログが埋もれてしまい、商業利用の制限を避けられなくなったからだと思います。

 事実、ペタも読者登録もアメンバーもアフィリエイトばかりで、かつてよりも意味のないものになってしまいました。もちろん、アメブロで既存の読者さんを活かす方向もありますが、アメブロ以外で新ブログを始めるのもアリだと思います。

参考URL:http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/10/16/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/13 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!