
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在お使いのCD-R/RWドライブのメーカ・型式は何になるでしょうか。
また、お使いのCD-Rライティングソフトは何になりますか。
大まかに書いて、CD-TEXT入りCD-Rを焼くためには、ドライブとライティングソフトがそれぞれCD-TEXTに対応している必要があり、その上で音楽ファイル(WAVやMP3/WMA等)をCD-DAフォーマットで配置する際に曲名を入力するようにします。
具体的な手順はCD-Rライティングソフトに因るので、お使いのソフト名とCD-TEXTでgoogle等を検索してみてください。
CD-TEXT対応といっても英数字のみ対応のCDプレーヤと2バイト漢字対応CDプレーヤがあります。
最近のライティングソフトならファイル名から曲名が自動で入力されますが、購入されたCDプレーヤが英数字のみ対応でファイル名に漢字を使っているようなら、自分でローマ字等で再度入力する必要があるかもしれません。
基本的なCD-RライティングについてはCD-Rマニアックスが詳しいですね。
参考URL:http://www.cdr.ne.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ 位相が反転しているのか 2 2022/12/15 15:55
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Media GoにCDをインポートすると購入したCDのジャケット画像とは全く異なるジャケットとタイト 2 2022/09/17 12:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレイヤー→アンプでCDを聴くのと、パソコンへCDから取り込みパソコン→DAC→アンプ経由で聞く 7 2022/06/07 10:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- その他(パソコン・周辺機器) AndroidにPCを介してCDを取り込んだら なぜか日本語の曲名だけがすべて文字化けしていました。 1 2022/03/31 20:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
CD/DVDライティングソフトって...
-
音楽ファイルにコピーガードを...
-
自分でDVDコピー防止機能をつけ...
-
解像度を無理やり上げるソフト...
-
CDイメージファイル
-
i Tunesで80分超えたら一枚のCD...
-
alcohol 52%でPCゲームのisoフ...
-
音楽CDをそのままCD-Rにコピー...
-
Nikon NEFフィルの開き方
-
ブルーレイ・ドライブが認識さ...
-
usbに音楽が入っているのに再生...
-
DVD/CDドライブのデバイスドラ...
-
ダウンロードした曲をCD-Rに焼...
-
WAVフォーマットについて
-
光学ドライブのボタンを押して...
-
DVDのコピーについて(友人...
-
SDカードに保存した音楽ファイ...
-
VCDが作成できません。
-
isoファイルからVIDEO_TSフォル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
解像度を無理やり上げるソフト...
-
CD-RやCD-RWの空き容量があるの...
-
Windows 11 に対応する作業
-
音楽CDをコピーするのにDVDDecr...
-
自分でDVDコピー防止機能をつけ...
-
i Tunesで80分超えたら一枚のCD...
-
CDイメージファイル
-
録画した地デジ放送(映画)のCPR...
-
CrystalDiskInfoでRAID0が表示さ
-
Panasonicの画像管理ソフトと音...
-
alcohol 52%でPCゲームのisoフ...
-
CDライティングソフトのお勧...
-
WinWrapper1.0.3のパッケージを...
-
WMPで取り込んだ曲をCDに焼く時...
-
TWAINにアクセスできない
-
Easy CD Creator のようなフリ...
-
CD-RW書き込みソフト
-
縮小コピーで潰れてしまった文...
-
地デジ録画した物は…
おすすめ情報