アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通学定期区間外の塾に通っています
今年度高3になり、毎日行くことになるので塾までの定期を買いたいです。

学割きかないのはわかったんですが
家から塾・学校への乗り換えの経由駅同じで、学校までの通学定期と塾までの通勤定期両方買ったとして

家→経由駅の区間が被ってしまうんですがどうしたら最安で購入できますか?
ちなみにJR東日本、経由駅は大船です。

A 回答 (2件)

No1さんのご回答どおりで、通学区間で不足する区間のみを通勤定期にすればいいです。



Suicaであれば通学定期と通勤定期を1枚にのせられて便利です。これを2区間定期といいます。うちの家族もバイト用ですがそのようにしています。
注意点として、いまある通学定期に通勤定期を追加でのせることはできません。同時に購入することが必要ですので、ちょうど新学期のいまがチャンスです。
もしすでに通学定期券を購入済みでしたら、7日以内に限り払戻してくれます。
http://www.jreast.co.jp/kippu/22.html

それから、使用開始日が同日からであることのほか、期間も同じでないといけません。夏休みは学校に行かないので通学定期はとりあえず3か月、塾には毎日行くので6か月定期というのは不可です。大船まで被っているのであれば、6か月にしてしまったほうがオトクそうですが、シミュレーションしてみるといいと思います。

もしSuicaで1枚にするのが難しそうであれば、追加の通勤定期はSuicaにしろ、磁気式定期にしろ別に買うしかないと思います。そうすると、大船で改札を入り直さないといけなくなる乗り換えパターンが出てきてちょっと面倒かもしれません。大船での乗り換え路線が何と何かによりますが、往復で必ず乗り換えが発生するのであれば、それほどの面倒さはないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調度通学定期が切れたのでSuica一枚にできました

期限揃えないといけないんですね、また考えてみます。

回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/04/09 21:08

勉学お疲れ様です。



まず、学割定期でいけるところまでは、学割定期で購入すればよいです。
その後、足りない分を通勤定期で買うことで、学割定期と併用が可能になります。

「家 → 大船 → 学校」を学割定期で「大船→塾」を通勤定期で購入と言うことです。

二区間定期になるかと思いますが、駅員でも十分に知っている人、知らない人がいますので、
こちらのURLを参考に問い合わせて見てください。大きな駅の方が良いかもしれません。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n43079
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、無事買えました!

大船の駅員の人は知ってたようで、すんなり出来ました

ありがとうございます、助かりました。

お礼日時:2013/04/09 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています