ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

当然その手の団体の圧力がかかっての事だと思いますが。私がテレビなどをのぞいたところ、あるみすぼらしい姿をしたオッサンが、桜の花見客のゴミ処理分別を無償で行っていると宣伝していました。しかしそのオッサンは代わりに金となる空き缶などを要求したそうです。これって無償のとりひきなのでしょうか?要するにそのオッサンは貧しさのあまり生活の糧を得る為に花見客相手に商売をしたわけで、本当に世の中を綺麗にしたいと思って、その仕事を引き受けたわけではない。確かに得られる利益は無償に等しいが、現実問題彼らからすれば有償な取引だったと思うのですが、それを無償と表現するのはメディアの情報操作ですよね?だいたいわかります。その手の団体から圧力がかかったのですよね?思うところお書きください。
あまり、メディアも貧しいオッサンを馬鹿にするなや。

A 回答 (1件)

 辞書を引くと、有償とは受けた財貨・サービスにたいし代価を支払うことのようです。


http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/224248/m0u/

 ご指摘の場合、花見客は清掃の手間を免れるために何の実質的損失も受けていないので、無償という表現で問題はないのでは。

 もちろん、廃品回収側からみれば、僅かながらサービスに対する報酬はありますが、社会通念上、労働に対する正当な報酬のレベルに達しているとは思えません。

 読者の大多数は花見客側に属しているので、ニュースとしてはこれで十分でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とも不思議な感覚になります。

まぁ、そう言うものなんだろうな、ご回答有難うございました。

お礼日時:2013/04/07 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!