
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
孫正義さんの会社ですからね。
偏向報道ですが、偏向報道はヤフーに
限りません。
朝日、毎日なんてのは日常茶飯事です。
また、偏向報道は日本だけでは
ありません。
米国も有名です。
トランプさんとヒラリーさんが
争った大統領選挙の時。
プーチンさんは、ヒラリー陣営に
4億ドル寄付した、と証言したのに
米国のマスコミは、一斉にスルー。
No.11
- 回答日時:
No.10
- 回答日時:
補足について
自民党の400人いる国会議員で
約80人が裏金を作っていた
批判するのが当然でしょ
君が共産党や立憲民主党が嫌いであれば
共産党議員の裏金問題や選挙違反を書き込み
批判すれば良いだけです
たまに不破元委員長の蓄財などを批判するアホがいるが
共産党内部の問題だ。
企業や団体のトップが資産を作ろうが破産しようが
他に迷惑をかけている訳ではないから関係ないだろう?
安倍晋三の資金管理団体が溜め込んだ3億円を
安倍昭恵が相続税無料で受け取っている
法的に問題はない
No.5
- 回答日時:
安倍政権は支持率40%位でしたが、岸田政権は20%くらいなので情勢に沿っていると言えば沿っているかもしれません
NHK党が選挙ポスターを風俗の広告に使ったり、2重国籍の蓮舫が立候補したり、
クルド人問題や、在日外国人による生活保護不正受給、医療費タダ乗り問題をなぜか擁護する立憲民主党、共産党、れいわ新撰組
政治界隈は荒れに荒れていますね
Yahooは韓国系のソフトバンクグループですし、
そもそもが日本国民優先の媒体ではありませんから、Tiktokの様に自国に利がある記事を優先的に表示することもあるかと思います
いま在日韓国人団体が前述した不正受給や税金未払者冷遇措置に対して猛抗議していますからね

No.2
- 回答日時:
「Yahoo!ニュース」のコメント欄は 発信元への忖度優先なので 発信元が肯定を希望していれば上位に載るのは肯定コメントで 発信元が批判を希望していれば上位に載るのは批判コメントになるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ Yahoo!ニュースって?何でいつも、朝日、毎日、共同のアンケート調査しか記事にしないの? 5 2024/05/03 09:18
- 政治 鈴木宗男議員のロシア訪問について、所属する維新以外からの批判が緩やかに見えますけど…… 11 2023/10/04 14:33
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフコメにう~んを押し批判ばかりしている人について 1 2024/03/25 01:10
- 政治 公平な報道を 17 2022/08/18 07:19
- メディア・マスコミ 放送法問題。故安倍総理の意向に沿うなら政府広報番組や総理及びその他大臣は番組出演出来なくなるのでは? 2 2023/03/11 19:15
- 政治 たまに志位も良いこと言うのでは? 自分たちのことを棚上げして自民を批判する立憲民主の姿勢は疑問に思っ 5 2022/10/23 11:18
- 政治 与党に批判的な人や野党を誹謗中傷していたTwitterアカウントは自民党の関連企業が運営していた 7 2023/10/29 23:42
- 政治 岸田総理は犯罪者ですか? 「庶民に血を流せと」 首相「国民の責任」発言にネットで批判 7 2022/12/14 04:56
- メディア・マスコミ TBSは死人に口なしで昨日から猛烈安倍さん批判 6 2022/07/11 13:18
- 政治 岸田首相は「そこまで言うなら、お前たち全員の首を切ったる」言うて解散剣を振り回しますか? 1 2022/12/10 15:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先に行われた兵庫県知事選で齋...
-
西村大輔容疑者は結局クスリか...
-
新聞を購読する人が減っていま...
-
文化放送は、どこのテレビ局と...
-
いまだに警察官がマクドナルド...
-
教えてgoo終了。
-
テレビ見てないので教えてくだ...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
「子供用トイレ」は必要か?
-
地方から若い女性が出て行き、...
-
ヤマダ電機がTBS『報道特集』の...
-
なぜ、東電は汚染木くずで提訴...
-
アベガー、斎藤ガー、万博ガー...
-
「ひろゆき」さんって結構いい...
-
なぜキー局やそれと関係のある...
-
与沢翼が薬物中毒いきなり告白...
-
少しずつ マスコミも頑張ってき...
-
拘留中の 広末涼子さんの食事
-
関西万博
-
お母さん・お父さん・おばあち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏金とか不記載金とかで大騒ぎ...
-
ジャニー喜多川 ジャニーズ事務...
-
野党応援のマスコミも立権民主...
-
「Yahoo!ニュース」のコメント...
-
『田中 真紀子さん』って今・...
-
電波停止「民主党政権で同じ答弁」
-
毎日新聞に載っていたのですが...
-
放送法などについて
-
香港の民主派って反共集団ですか?
-
都知事選に出る予定の蓮舫氏。 ...
-
民主党に投票しなかったのはネ...
-
週刊新潮対横峯さくらの父の良郎
-
「七光り組」多いとおもいませ...
-
民主党より安倍の豚コレラ対応...
-
なぜ今年は災害が多いのか?
-
安倍首相「日本人に指一本触れ...
-
ハリス候補について
-
この3人の評論家は?
-
菅首相の「紙を見て話すのは印...
-
安倍晋三は教壇に立ち、教団に...
おすすめ情報
例えば、自民党を肯定する者が少しでも不適切な意見を書き込むとペナルティに課すが、共産主義に近い党への不適切には穏便にこなしておけばいずれは自民党を支持する派はコメントから外される、これが全く無いとは社の秘密なので一般ユーザーは分かりませんよね? そして『共感した』に釣られ民意が歪んでしまう可能性は?