dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんばんは。
 ついに私にも彼女が出来ました。
しかし、彼女は、ちょっとひどいのです。
時間にルーズで約束は全く守らない。そして、ちょっとのことで、すぐ機嫌をわるくします。
こちらも、我慢できないくらい腹が立つときがあります。何度注意してもダメなら、叩いてしまいそうです。私自身、言ってもだめなら、叩いてしまえという考えなので、本当に叩いてしまいそうです。(怪我するくらい叩く訳ではありません。分からせる程度です。)
 そこで問題なのですが、この場合、叩くことはいけないのでしょうか。それともやむを得ないでしょうか。他に解決法がありましたら、教えてください。

A 回答 (49件中21~30件)

「親」が「子供」に対して「しつけ」の意味をこめているのであれば、



場合によっては叩くこともアリ、だとは思います。「教師」が「教え子」を叩くことも、親子よりさらに限定された条件ではアリ、かなとも思いますが。

でも、ここでの回答者は、そういう関係じゃなくて、タダの恋人同士が、相手を叩くことはダメ、だって言ってるワケですよ>質問者さん
    • good
    • 0

たとえ「叱る」のが目的でも、叩くのは暴力以外の何者でもありません。


肉親から叩かれるのと、他人から叩かれるのとでは、叩かれた本人にとっては意味合いが全然違います。

他人から叩かれても、感謝どころか憎しみを抱いてしまいます。

約束の時間になっても、彼女が来なかったらさっさと帰ってしまいましょう。
しばらく無視していれば、彼女だって気が付くでしょう。
    • good
    • 0

いまどき、犬や猫にだってしつけで叩くなんてことはしませんよ。


皆さんの回答に対する反応を見ていると暴力では解決できないと言うことが分かったと思いますが…。


彼女に冷たくしてみたら?
あなたのことを好いているなら自分から態度を改めるでしょう。それでダメならあなたのことは大して好きじゃないんですよ。「付き合ってやってる」くらいに思ってるんです。

そんな女と付き合うことないでしょ。
あなたを愛してくれる女性とお付き合いしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと冷たくして、反応を見る方法ですか。結構効果ありそうです。ダメだったら別れます。最近あまり会っておりません。

お礼日時:2004/03/23 23:22

#9ですneterukun@2回目です



非難ごうごうかもしれませんが、
私は叩いてもいいと思います
皆さんの回答を見てなおさら叩くべきではないかと思いました。
叩くのは暴力でしょうか?
確かに何も悪いことをしていない相手を
叩くのは暴力です。
ですが、「叱るため」というちゃんとした目的があって
ましてや、貴方は本人を目にしたら惚れた弱みで
言葉として叱る行為を遠慮してしまうのではないか?
そう考えたら軌道修正させるために叩くのは
これは暴力ではないと思います。
実際あなたは怪我させようとしてるのではないですね。
それで暴力云々と屁理屈だけ並び立てて全く反省しないなら別れたっていいじゃないですか。

私が小学生の時なんか先生はバンバン
生徒を殴ってましたよ。
それは「叱る」のであって「怒りに任せて」ではないから
由とされていました。
もしそれで私(つまり殴られる、叱られる方)の
立場を全面的に認めるなら
その先生おろか、学校から先生はいなくなってしまいます
こういうと今と昔は違うとおっしゃるかもしれませんが

私の父はやさしいお父さんでした。
それでもグーでどつかれたことはあります。
気持ちをわかってくれと思う親の行為に対しては
子供はわかるものです。
そこで「こんなにまで怒らせてしまった理由」を
ちゃんと見つけようとするものです。
子供でもね。

叩くことについての是非を問う場ではないんです
貴方の相談にお答えする場なんですよここは。

貴方が普段怒らない温厚なタイプで
彼女が反省しようという気持ちを探そうとするなら
その後わかり合えます。
それでもまだ自己中続けていくならこんな彼女おらんほうがマシです。

ただ心得としては別れることも視野に入れて叩く
でもそこまでではない、堪忍袋がまだ爆発しそうではないなら#9に書きました執行猶予と考えペナルティを
課すのが賢いやりかたかと思います。
如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も小中高時代、先生には叩かれました。しかし、先生を恨んだりすることはなく、自分のここが悪かったと反省したと思います。他の人も同じでした。だから、正直言って、今まで教師が叱る時に叩くのは、悪いことでは無いと思っていたのです。
皆さんの意見を聞いて、正直びっくりしております。まだ、どれが正しいのか分かりません。今後考えていきます。

お礼日時:2004/03/21 21:37

こんにちは。


私は、23歳♀学生です。

叩かないでください。
叩いて、その後どうなることを期待していますか?
悪いところを直してほしいのなら、きちんと話をすべきです。
彼女のトラウマになってしまうとも考えられます。
トラウマってなかなか消えないです。

っていうか、本当に好きだったら叩くなんてできないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度叩いてしまったら、そのわだかまりは、消えないと思います。だから、叩かないように気をつけます。

お礼日時:2004/03/21 21:34

[叩くことはいけないのでしょうか]


この質問に対して

私は叩くのは良くないと思います。
仮にも貴方は男性であり、軽く叩いても女性には
軽くない場合があるからです。
それに”かっ!”とした時に力をセーブ出来るかどうかが定かではないからです。

でも、時間にルーズな彼女に対しては、きっと私が貴方の立場なら同じように腹を立てると思います。
時間にルーズ=全てにルーズと思いますから。
そして叩いても解決はしないと思います。
彼女自身が時間や約束に対して責任を感じていないのでしょうからね。
待つ人の立場を考えられないのでしょう。
sukiyaki111さんに悪いと言う気持ちが無ければ直らないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

叩いても解決しない、その通りだと思います。カッとならないように注意しなければならないと思います。

お礼日時:2004/03/21 21:33

こんにちは。

私も「叩く」「殴る」行為はどうかと思います。まずは、ちゃんと理由を判明させましょうよ。

ちなみに私は悪い事したら(内容にもよりますが)親に叩かれて育ちましたよ。今はしていませんが、夫と殴り合いをした事もあります。遅刻程度では殴ったりしませんでしたが。(私の夫(当時彼)もしょっちゅう遅刻してましたよ)

遅刻に関しては、家を出る前に電話を掛けて確認したり起こしたりします。遅れるなら今は携帯もあるので、連絡をもらいます。遅刻大嫌いな私なので遅刻をさせないよう色々しました。(最もそれでも遅刻されましたが)

付き合いの深さにもよると思います。どれ位信頼関係があって、どれ位相手の考え方をわかっているのか…。それがわからないのに、むやみに手を出すのは反則だと思います。原因を突き止める事から始めませんか?

余談ですが、1度高速に乗って待ち合わせ場所に行こうとして、分岐点で道を間違え渋滞にもはまり1時間遅刻した事があります。が、彼も1時間遅刻したので、問題ありませんでした(笑)時にはこんなメリットもあります…。

彼曰く、待たされるのはイヤだけど少しの遅刻は大した事がないそうで。そういう人種なのです(苦笑)
待つ時間を考え本を持っていくようになったら楽しくなりましたが。遅刻時間記録を測ったり…。本がクライマックスの所で来ても最後まで読んだりという逆襲はしましたが。いつ遅刻がなくなったかと言うと、一緒に住むようになってから。一緒に家を出るので遅刻しようがないのです。なんだかなぁ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因を考えて、改善する努力が必要と感じました。それをせず、頭にきたから叩くという考えは、良くないようです。もう、叩くようなことは考えておりません。改善していこうと思います。

お礼日時:2004/03/18 23:46

絶対やめて。



叩かれて”ああ、私が悪かったのね”と思う女なんて
いません。

このままコイツとつきあったら、どんどんエスカレート
して、次は怪我するほど殴られるんじゃないか、とか
いつか殺されるかも、と思ったりします。

どんなに軽く叩いても、叩かれた方は
あなたに対する愛情を疑うでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

叩くといっても、暴力を考えていたわけではないのです。母親が子供を叱るような印象を持っておりました。もう、叩くことはしません。

お礼日時:2004/03/17 23:36

質問の内容にもびっくりしましたが、



ありがとうございます。叩くことは暴力なのですね。
暴力では、何一つ解決しないのですね。もう一度、よく考えなおします。
叩いて直ったとしても、それば、怯えているだけなのですね。本当に直るわけではないのですね。考え直して見ます。

という解答に対するコメントにもびっくりしました。

あなたの場合、彼女が時間に遅れるだの機嫌を悪くするだの以前に、ご自分の中での常識を一から見直すベきだと思います。

あなたはご両親や兄弟に叩かれて育ってきたんですか?だとしたらDVの集まりなどに参加して、助けを求めて下さい。

その彼女とは当然別れるべきですし、次の彼女を探そうと思う前に、ご自分の心の中を整理されたほうがいいと思います。

今のような状態のあなたが、大手を振るって表を歩いているのだと思うとちょっと怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は、暴力的ではありませんし、DVなんて決してやりません。立場の弱いものを攻撃することも嫌いです。今回の叩くと言ったのは、叩くことが暴力と思わなかったからです。多分、軽い気持ちで叩くと言ってしまったと思います。

お礼日時:2004/03/17 00:06

こんばんは



まず、皆さんがおっしゃっている様に、暴力はいけません。

逆に、彼女が、自分の言う通りにならないからって、貴方のことを叩いたら、どうおもいますか?

時間にルーズなのは、あなたの事をなめきって、いるからです。

彼女にとって大切な事には、遅刻しないはずです。
学校・仕事・電車・飛行機等、総てに遅刻しているのでしたら、叩いても直りません。

1つでも、遅刻しない事があるのでしたら、それと同じ位に大切に思われる様、努力しましょう。

蛇足ながら、たとえ夫婦であっても、叩いてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに大事な用件には遅刻しません。もしかしたら、彼女に馬鹿にされているのかもしれません。自分が彼女にとって大切な人間になるように変えることが必要なのかもしれません。

お礼日時:2004/03/13 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!