重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今更ですが、アラサー、とか、アラフォー、アラフィフ?など、よく聞きます。

アラ○○というのは、○○という年齢にはいってないのだけど、その年齢に近くなっている、という

ことなんですか。-例えば、アラサーなら、20代後半。それとも、20代後半から30代前半という、

まさにアラウンドなそのあたり、ということでしょうか?

ちなみに、私、この表現、好きではありません。何か、自分の年齢に卑屈になっているような

感じを受けるからです。

A 回答 (5件)

アラハタ・アラトゥエ


17歳以上23歳以下。around ハタチ・around twenty(20)
アラフォー
37歳以上43歳以下。around forty (40)
アラフィフ
47歳以上53歳以下。around fifty (50)
アラカン
57歳以上63歳以下。around 還暦、「嵐寛寿郎を知る世代」というダブル・ミーニング
アラセブ・アラコキ
67歳以上73歳以下のいわゆる前期高齢者世代。around seventy (70)・around 古希
アラエイ
77歳以上83歳以下の中期高齢者。around eighty (80)
アラナイ
87歳以上93歳以下の後期高齢者。around ninety (90)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

細かく区分けしていただき、感謝です。

お礼日時:2013/04/14 14:17

>アラウンドなそのあたり、ということでしょうか?


そうですね、around(前後)に年齢を加えた和製英語です。アラサー→around thirty→30歳前後という感じで、女性誌が使い始めたようです。

日本では御天気と同じレベルで人をまず年齢でくくることからはじめますので、こうやって区割りをすることでターゲットとなる人をみつけられやすいからでしょう。私個人はこういった区分けをすることに意味を感じませんので絶対使いませんが(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>日本では御天気と同じレベルで人をまず年齢でくくることからはじめますので

そうですね。日本では結構、年齢を気にする人が多いようですね。

私もですが…(汗)

お礼日時:2013/04/14 14:23

そんな事どうだっていいじゃん・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
た、確かに…(汗)それを言われたら身も蓋もないような。

お礼日時:2013/04/14 14:20

アラカン親父です。


還暦60歳前後という事です。
実際は〇〇才と言いたくないから、アラカン親父です。
それと何年もこれで通せます。
使うのは、57歳から65歳くらいまででしょう。
かなりいい加減に、自分勝手に使います。
あなたが嫌なら使う必要はないと思います。
あなたが使ったら都合がいい時に、使えばいいと思います。
一つは言葉の遊びでもありますから、遊びに入れれば楽しい事も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>あなたが使ったら都合がいい時に、使えばいいと思います。
そうですよね。言葉は、自分の都合に合わせて、使用すればいいだけですよね。

お礼日時:2013/04/14 14:19

○○歳前後 ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
前後ということは、○○歳後半から○○歳前半くらいということなのでしょうね。

お礼日時:2013/04/14 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!