dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家でデスクトップPCでインターネットを利用しています。親のノートパソコンではルーターを使って無線ランで利用してます。
今月引っ越しをすることになり、親のノートパソコンはそのまま無線ランのままネットを使って、デスクトップのPCを引っ越し先に持っていき、新しい回線(フレッツ光)でまたビッグローブを利用したいのですが、まずPCを引っ越し先に持っていく際にどのような操作。処理が必要ですか?すみません、PCのことには全く知識がないの詳しく教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

ご実家はそのままでMimi817 さんが引越し先で新たにフレッツ光でプロバイダーをビッグローブを利用ですね。



新しい回線(フレッツ光)の契約時にビッグローブを選択していれば手続きは問題無いと重います。
フレッツ光契約がこれからならビッグローブを選択すれば良いでしょう。
設定は有料で業者がやってくれると思います。

無料の場合も有るようです。
NTT東日本
http://flets.com/first/kouji/
NTT西日本
http://www.to-com.jp/step.html

電話で確認をして下さい。

BIGLOBE 入会センター
0120-56-0962
http://join.biglobe.ne.jp/

新規に契約だとEメールアドレスを継続して使えるか気になります。
Eメールアドレスに関しても確認された方が良いでしょう。
(私はプロバイダーに関係無いフリーメールを利用しています。)

家族会員割引も気になりますね。
http://join.biglobe.ne.jp/family/price.html
NTT東日本
http://flets.com/ouen/use.html
NTT西日本の「グループ割引」
http://flets-w.com/newly/campaign/groupwari/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてありがとうございました。たまたま利用した代理店が不親切なところで、いろいろ苦労しているところです。上記のサイトを見てなんとかやってみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/04/29 14:14

回線とは関係ありませんが、出来れば大切なデータはバックアップを取りましょう。


写真データ等はなくなると悲しいですよね。

線は引っこ抜くだけでOKです。
線は引越し先で使うと思うので、持って行って下さい。
新居で新規でビッグローブと契約してください。

大型家電量販店で契約すると、数万円の特典がつきますのでうまく利用するといいですよ!
私は引越しした時に家電を新調したついでに新規契約しましたが、家電が55000オフになりました♪
    • good
    • 0

お家から出す前にすることは、電源を落として壊れないよう梱包するだけです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!