
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ゲージではなく、ケージですよ。
それでも分かりますが・・・。ケージを2つ購入してトンネルで接続するという豪華なプランです。
これならば、3匹でも広々と遊べます。暴れん坊を隔離することもできますね。
トンネルに綿をつめておけば、モグラに変身、ストレス解消もできそうです。
ハムスターケージ HCK-360 赤・水色
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&S …
関連商品 ハムスターケージ トンネル HCT-240クリア
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&S …
ガジガジ対策は、ヘチマの繊維がいいかもしれません。
ヘチマには興味を示さない子もいるそうで、失敗を覚悟で。
[マルカン]ハムスター用かじかじへちまハウス
http://item.rakuten.co.jp/e-petyasan/mr-924/
ケージをかじるのは「ここから出せ!」という意思表示らしいですね。
ケージをかじりすぎると歯を傷めるほか、鼻の周囲の毛が抜けてしまいます。
自宅のゴールデン(メス1匹)の顔は、時々抜け毛になって「やんちゃ」で笑えるのですが、ヒリヒリと傷むようです。
毛が抜けても、かじる行動を抑制できれば、すぐに戻ります。
かじる行動をしている時に、周辺をできるだけ静かにして、ケージか部屋をまっ暗にしてみてください。数分で静かになるか、ホイール(まわし車)で走ってくれるはずです。
だめでしたら、ごめんなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/29 00:26
本当に丁寧な回答ありがとうございました!
実はあの後また前の水槽に戻したのですが、その後に赤ちゃんを産んでしまいましたw
なので、当分はこの水槽になりそうです。
それとせっかくアドバイスを頂いたのですが、次は爬虫類用のケージに変えようと思います!
本当にごめんなさい!
アドバイスの方は新しい子に試してみようと思います!
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ハムスターがびくびくしている
-
ハムスター飼うのに、夏、クー...
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
ゴールデンハムスターを飼いた...
-
ハムスター行方不明!探し出す...
-
ハムスター給水器をかじる
-
ハムスター嫌いな方ってどんな...
-
キンクマハムスター2匹飼育し...
-
ハムスターを飛行機に乗せること
-
ジャンガリアンを2匹同居させた...
-
ハムスターを怖がらせてしまい...
-
攻撃的になったハムスター
-
ハムスターのケージは虫かごみ...
-
うちのハムスターはよく鳴きます
-
ハムスターが壁をかじっていました
-
ハムスターを家に残して一泊旅行
-
ハムスターを外で遊ばせる時間...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ゴールデンハムスター2匹を同...
-
ハムスター嫌いな方ってどんな...
-
ハムスター行方不明!探し出す...
-
梅雨時のハムスター飼育につい...
-
最近、ハムスターを飼いました...
-
キンクマハムスター2匹飼育し...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
ハムスター用のガラスケージの...
-
ハムスターを飼いたいと思って...
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
回し車で走行中突然ペタンとな...
-
ハムスターを部屋で散歩させる...
-
ハムスターが2日間餌を食べな...
-
ハムスターを飛行機に乗せること
-
うちのハムスターが口から流血...
-
ハムスターを家に残して一泊旅行
-
ハムスター給水器をかじる
-
ジャンガリアンハムスターが死...
おすすめ情報