
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫。
あなたの存在にまだ慣れてないだけなので、慣れてきたら近づいてきてくれますよ。私もハムスター飼ってました。初めはそんなものです。
ゴールデンは特に縄張り意識が強いのでそれぞれ部屋を変えたりなどの工夫はしてくださいね。
No.2
- 回答日時:
きっと依然飼われていた時の環境と違うので、ハムスターも戸惑っていた所にびっくりさせてしまったと言う事ですね。
大丈夫です。声掛けをしながらお世話をするうちに懐いてくれます。ハムちゃんはストレスを感じやすい動物なので、夜は静かなところにケージを置いて、出来たらケージにカバーをしてあげるのも良いと思います。No.1
- 回答日時:
大丈夫です。
心を込めて優しくお世話をしてあげたらまた慣れます。あなたの手からエサを与えてみたりリラックスしてるときになでてあげたり、焦らずじっくりと触れ合う時間を作ると慣れるはずです。
嫌がっているときは無理強いはダメですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、ハムスターを飼いました...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
ハムスターを連れての長距離移...
-
うちのハムスターが口から流血...
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
ハムスターがケージを噛みます。
-
ロボロフスキーの多頭飼い、喧...
-
ハムスターの移動について
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
(急ぎです)インコ お迎え後 ...
-
庭に咲いたひまわりの種をその...
-
現在、ペット不可の賃貸マンシ...
-
ハムスターが蟻を食べてしまっ...
-
ハムスターが小さくて心配です
-
ハムスターを踏んでしまいました
-
ハムスターは兄弟でも夫婦になる?
-
ハムスターにカニカマをあげて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ハムスター嫌いな方ってどんな...
-
回し車で走行中突然ペタンとな...
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
ハムスターが2日間餌を食べな...
-
ゴールデンハムスター2匹を同...
-
ハムスターを外で遊ばせる時間...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
最近、ハムスターを飼いました...
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
ハムスターを家に残して一泊旅行
-
ハムスターがびくびくしている
-
ハムスターを連れての長距離移...
-
ハムスター用のガラスケージの...
-
明日、ホームセンターにハムス...
-
ハムスターを飛行機に乗せること
-
ハムスターの後ろ足が動いてない
-
ロボロフスキーハムスター9か月...
-
お迎えして2週間程のジャンガ...
-
ハムスターを飼いたいと思って...
おすすめ情報