
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オレンジオイル(天然素材のもの)配合洗剤をスポンジにつけて、こすってみたらいかがでしょうか。
但し、汚れた箇所が、既に染まっている場合、削ったり、剥がすことのできない机の場合には、他の方がおっしゃる通り、あきらめて、机に、デザイン良く、シールか、色テープを貼り、見た目を変えるか、机のマットを敷いて、使ったら如何でしょうか。
またこれを機会に、朱肉マットを使用したり、朱肉置きを用意することを、お勧めします。
さらに、印鑑も、お手入れにより、文字部分が薄くなる場合がありますが、使用に問題がなければ、印鑑部分の素材により、
(1)歯磨き粉が使えない場合には、オリーブオイルをたらした後で、ティッシュで拭く
(2)歯磨き粉を付けた手入れ専用ハブラシで、軽く擦った後に拭く
等をして、綺麗にしたら良いと思います。
No.3
- 回答日時:
取るのならば、やや薄くなる程度までが限界です(砂消し等で)
有機溶剤でも取りきれるかどうか、ですが有機溶剤使用の痕跡ははっきり残ります
どの程度で諦めるかが肝要です
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
宜しくお願い申し上げます。除光液で吹くと机の上に塗布されている保護材も剥がしてしまう恐れがありますので、出来ればシンナーか消しゴムで取れる場合も御座います。
消しゴムはキャラクターの消しゴムではなく、monoや製図用消しゴムをお使い下さい。
朱肉はなかなか取れませんので濡れぞうきんでは取れないですね。
水では取れないのです。
消しゴムで取れない場合、シンナーを手に入れるのが難しければシール剥がしでも取れる場合が有ります。
上手く行きます事を願って居ります。
全てこれらはある程度大手の文具店で手に入ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 市販の朱肉について 3 2023/07/14 09:58
- 物理学 私達は、過去を、今、現在と呼んで居るので有る。理解出来ますか? 8 2023/02/16 21:46
- 神社・寺院 御朱印帳!やってはいけないこと!? 2 2023/02/22 05:51
- その他(健康・美容・ファッション) 除光液の保管について ネイル道具をいただいたのですが、除光液の保管方法が分からず困っております…。 3 2023/07/06 02:32
- 電気工事士 第2種電気工事士技能試験について 2 2022/12/21 20:35
- 掃除・片付け モップ掛けとテーブルの拭き掃除どっちが先? 6 2022/07/11 18:41
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
- クラフト・工作 ミシンを置く机のサイズ 3 2022/06/18 13:05
- 郵便・宅配 至急 3 2022/11/07 23:40
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
マクロ F8が効かない
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
-
コンビニでエアダスターは、売...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
授業中のマナー
-
研修レポートはボールペン書き?
-
押すとロック、押すと解除 ど...
-
エクセルのグラフ中へのコメン...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
消しゴムに名前を記入する方法
-
幼稚園へ通う娘の園バスで同じ...
-
友達に手紙を書くならシャーペ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
おすすめ情報