
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
脱着してグローブを入れて脇に抱えています。
オートバイに乗っていたときからの習慣で、フルフェイスのヘルメットだったので強盗と勘違いされないように被って店内に入るようなことは絶対にしませんでした。
No.4
- 回答日時:
自転車のハンドルにひっかけてほったらかしです。
誰が被ったかわからない汗臭いヘルメットなんて盗るアホはいません。
いたずらされる可能性はありますけど、それはサドルとかハンドルとかいった自転車本体も一緒ですしね。
そもそもヘルメットなんて消耗品ですから、そんな高いヤツ買わないですしねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のヘルメットをかぶらな...
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
自転車って車道走らなきゃダメ...
-
自転車のヘルメットは軍用でも...
-
自転車・バイク共用できるヘル...
-
自転車も免許制、ウィンカーと...
-
努力義務って何ですか?
-
買い物をするときのヘルメット...
-
ヘルメットは速くなくても歩道...
-
自転車のヘルメット着用は全国...
-
サイクリングロードにヘルメッ...
-
自転車に乗るとき、乗る決まり...
-
ヘルメットの寿命
-
Facebookで匿名で活動
-
ロードバイクで転倒、死亡
-
l罰則がない義務って意味有りま...
-
大学「サイクリング部・ツーリ...
-
自転車通勤でのレインコート
-
この自転車用ヘルメット、安全...
-
自転車のヘルメット着用に、な...
おすすめ情報