
VerilogHDL初心者のものです。
本を買って今学習中なのですが、その本の付属CDに問題がついていたので解いてみたのですが、不正解でした。
CKの立ち上がりで、255,254,253・・・とダウンカウントする。
RESが1で非同期リセットする。(初期値は全ビット1とする)
減算演算子を用いて記述する。
module DOWNCOUNT( CK, RES, Q );
input RES, CK;
output [7:0] Q;
always @(posedge CK or posedge RES)
if( RES == 1'b1 )
Q <= //ここになにを書いたらよいのかわかりません。
else
Q <= Q - 8'h01;
endmodule
コメントアウトしてある部分になにを書いたらよいのかわかりませんでした。
リセットだから「8'h00;」だと思ったのですが、どうやら違うようです。
詳しい方よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- アプリ Android studio 初心者 Hello Android!しか表示されない 1 2023/08/01 08:47
- 数学 f(z)=(e^iz)/z^3について、 (1)f特異点の種類を述べよ(極みの場合は位数も述べる) 1 2022/08/01 12:01
- 数学 離散フーリエ逆変換が周波数分割数をNにできる理由について 4 2022/09/18 12:56
- PHP csvファイルについて教えて下さい。 2 2023/04/01 19:59
- 工学 dフリップフロップで二分周器を作成してck (黄色)と出力Qの波形をオシロスコープで確認したのですが 1 2022/11/30 22:19
- その他(プログラミング・Web制作) このpythonコードの意味教えて下さい! 2 2022/08/26 00:52
- 数学 2022.8.5 05:49に頂いた解答について質問があります。 「f(z)=1/(z^2-1) の 34 2022/08/08 07:49
- 物理学 フーリエ変換の振幅について 1 2022/09/04 08:56
- 工学 res(f(z),a)=1/(k-1)! lim[z->a](d/dz)^(k-1)(z-a)^kf 1 2022/12/01 23:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
pythonの実行に関する質問
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
CSVファイルの複数行削除
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pip --versionがエラーになる
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
COPYコマンドで、最後に1文字...
-
プログラミングを学ぼうと思い...
-
Pythonのコードエラーについて...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
ExcelVBAでFormulaR1C1を列範囲...
-
Google ColaboでGUI作成
-
HTMLソースが表示のページのも...
-
プログラミングについて プログ...
-
ネットワークフォルダの中身を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8ビットダウンカウンタをVerilo...
-
AJAX通信が終わるまで次の処理...
-
非同期関数とノンブロッキング...
-
AJAX通信で、ボタンをクリック...
-
wininet.dllのInternetOpenの同...
-
Javadcriptでwebサーバー側にあ...
-
各種APIを使ってwebサービスを...
-
OVERLAPPED構造体が分かりませ...
-
JK-FFを使う非同期10進・2進カ...
-
SRAM製品の同期・非同期の違い
-
AJAX通信のエラー処理について
-
phpとajaxの比較
-
C#でUDP通信
-
Ajax非同期通信の多重リクエス...
-
CPU I/Oポート 通信 モニタ
-
サイトのデータ(HTML)を取得
-
非同期接続について質問です
-
ExcelVBAで非同期のsocket通信...
-
AJAXとSEO。同期通信とPHP送信...
-
RS-232Cの通信方式に関して。
おすすめ情報