
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社によるのでしょうが、信じられません。
うちでは有志で一人千円といったところが相場です。
賛同しない人ももちろんいます。
2万円以上の物を贈るのに一万円近く出すのですか?
ということは3人ほどで贈るということですか?
私なら職場の上司や先輩に相談します。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
二人で贈り一人は退職者と5年ほど一緒に働いてたのでもうちょっと
多く出すと言ってました。
断ってもよかったのですが、今後の関係にヒビがはいるとややこしい
ので出しました。
正直入ったばかりの会社でその金額は応えましたが・・・
こんなローカルルールを提案・半横行する今の同僚(先輩)とは
今後一緒に仕事をやっていけるのかが問題ですね~金額よりも
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
そ~ですねぇ…引っ掛かるものは感じながらも出すでしょうね。職場の付き合いと割り切ってだします。気持ち良く送り出してあげるのも在職者の役目ですしね。
たまたま自分の入社と被っただけ、位に思い直して出したらいかがですか?
質問者さんもどんな形でお世話になるかもわかりませんし。
例えば、今度新入社員がたくさん入ったとして、次の日に質問者さんに子供が産まれたり結婚したりして「お祝い」をもらうかも。やっぱり払う側と貰う側では意識の違いも仕方ないですし。
付き合いとはこんな事もアリでしょう。
社会勉強代と考えましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場のお餞別集金メール。文面...
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
東方神起 ジュンス,ジェジュン...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
敬語で「いただき」と「くださ...
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
息子の嫁の兄弟への御祝儀
-
人生で最悪の誕生日
-
お祝いメッセージのお礼の返信
-
古希を前にした妻に男ができて
-
「姪」と「姪っ子」「めい」「...
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
19歳の誕生日って 19thですか? ...
-
夫の誕生日を祝う気持ちになれない
-
誕生日、彼から何もなかった
-
お盆で頂いた供物をご近所さん...
-
「心ばかり」の水引きは何がよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のお餞別集金メール。文面...
-
職場の本気で嫌いな人から 旅行...
-
定年退職される方へのお餞別
-
連名でお餞別を渡す場合の名前...
-
同僚への餞別
-
退職する上司への個人的な餞別...
-
餞別金について
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
誕生日って普通何するんですか…...
-
敬語で「いただき」と「くださ...
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
○○さん「江」はなぜ「へ」では...
-
『いつもお心にかけていただき...
おすすめ情報