アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんならどうしますか?

退職する同僚(女性)私も(女性)10年以上のお世話になりました。
辞めていく同僚に餞別を個人的に送ろうかと思うのですが、
一応部署としては全員からお花を用意します。
但し、退職することを同僚から直接には聞いていません。(今も話してくれません。)
黙ったままフェードアウトするつもりなのか。
一部の人にのみ言いたくないのか??
辞める事知っているのは本の僅かです。
付き合いは長いのですが、本人の意思として言いたくもない、
餞別も送られたくないようなそんな事が感じられるのですが、
こう言うは部署全員からのお花を送り、個人的はしない方がよいでしょうか?

皆さんはこう言う時にどうされますか?

シフトや業務などの事があり、正社員Aさんから辞めるんですと聞きました。
実務に関わる事なので打ち明けてくれたのですが、現在辞める本人から
辞めるんですと話してくれないので、聞かなかったことに、知らんぷりをしている
状況です。

私も辞める同僚(彼女が)黙っているのか。その意思はわかりかねます。
言う必要もないと思いますが、お世話になったお礼はこう言う時に
皆さんはどう対応されますか。
ご意見をよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

個人的なら餞別は送ります。


お世話になった人でしょ?
だったらなおさらです。

退職することを本人が言おうが言うまいが
退職することに変わりありません。

言わなかったのは本人に何か都合があったからでしょう。

餞別はこちらの気持ちです。
あちらの気持ちではありません。
つまり、あちらがどう考え、どう行動しようが
こちらの気持ちとしてはお世話になった謝意を伝えるだけです。

しかし、そんなこともわからぬようになっちゃったのかなぁ。。。
なんか、常識がどんどん崩れていく感じがするね。
こんなこと他人様に聞かずともおのれの頭で考えりゃわかりそうな
もんだけどなぁ・・・・。
    • good
    • 3

先に言うことでそれを意識しながら働く(◯日までですね等)のが気まずいかもしれないので、お花を渡す日のお花の贈呈後に、その場で一緒にお世話になりましたと渡すか、その後少し抜けて個人的に餞別をお渡しされては。

    • good
    • 1

付き合い長いんだろ?


「聞けよ」

聞きにくい間柄なのかよ?www

ほとんど話したこともないなら、わかるけど、
そんなんじゃねーのに、
聞けないの???

だったら、その程度の関係だってことだろ。
相手もそう思ってるよ。
お前との関係は浅いから、別に言う必要ねーな、、、って。

餞別って、相手に対して感謝とか、ありがとう、
お疲れさま、次のところでも頑張ってね、、、って気持ちで
渡すもんだろ?
相手がどう思ってるか?なんて関係ねーんだよ。
お前が送りたいかどうか、で決めりゃいいことなんだよ。

感謝されねーなら、やりたくねーってか?
やって、いい反応?ないならやりたくねーってか?

お前は、そもそも、その相手をねぎらう、送り出そうって
気もちがねーんだろ?
そんなの気にしてるんなら、やめとけ。

周りに「いい人」って思われたい、見せたいだけじゃねーの?
偽善者だな。


>10年以上のお世話になりました
なのに、そんな関係性、そんな気持ちしかないなんて、
ホント、人間関係へたくそなんだな。
そういう人に「感謝」するって気持ちが
ないんだな。

ってのが、この文章ではっきりわかるよ。
自分でも気が付いてないんだろ。
お前は「自分のことしか考えてない」
「周りの人間に感謝する気持ちがない」ってことにさ。

かわいそうにな。
    • good
    • 2

会社から口止めされている場合もあります。


引き抜きじゃないけど
貴方が辞めるなら私も辞めるって。
そうなったら困るから箝口令が敷かれているのかもしれないね。
シフトがあるから上の人たちだけが知っている事かも。
引き留められたくないのかもしれないし。
本人のみぞ知るってところかな。
聞いていないのに 錢別は渡せないよね。
でもお世話になったからお礼を言いたい。
その気持ちはわかるから
最後の日に 皆で花束渡すのであれば
他の人が知らないって事は有り得ないし
主様が知らないって事も有り得ないでしょ?
主様から声を掛けない限り
言いにくいのかもしれないなぁ~とは思います。
勇気出して
自分から話しかける方が良いのかもね。
何故辞めるのかを考えた時
残るものを記念品としてもらってしまうと
嫌な時もある。
消えてなくなってしまうものの方が無難です。
好きそうなお菓子とか
ハンドクリームとか
感謝の気持ちを書いたお手紙と一緒にお渡ししてみては?
    • good
    • 0

とりあえず、社員さんから聞いたんですけど〜って、あなたから話しかけてみたらいかがでしょうか。


そうすれば、それがきっかけとなって、何かしらの事情もわかるかもしれません。

そして、個人的にお餞別を渡したいという気持ちが少しでもおありでしたら、目立たないようにお渡しすればよいと思います。

もし何もしなかったら、後々、お世話になったあの方に餞別をしなかったなとか、お渡しするべきだったかな、と引っかかりながら過ごすことになりませんか。

シフト制でしたら、同僚の方とあなたが重なる最終勤務日も確認しておいてくださいね。
    • good
    • 0

しなくていいんじゃないですか

    • good
    • 1

早々に決まっていても、1週間前まで口外するな、上司から言うまで口外するな、みたいな事を言われるケースを知っています。


(「そんなん迷惑かけるだけだろ、知らん!」と、内々に明かす人がほとんどでしたけどね、)
彼女にそのケースが当てはまってるのかはわかりませんが…。

気を遣わせたくないのと、業務支障がないから話していないのかもしれないけど…
辞めることは知っているんだし、個人的に感謝の気持ちがあるなら餞別を用意していいんじゃないかな。
    • good
    • 1

きれいに見送りたいなら、話をしたという事実を作っちゃえば。


「○○さんから聞きました。退職されるのですね、寂しいです」と声をかける。
その反応次第で決める。
先方がどう思っているのかわからない。伝えた気になっているのか、言いたくないのか。
でも、このままだとこっちも後味悪い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!