
ネットワークにあまり詳しくないため、教えてください。
自宅内LANに外部からVPNでアクセスできるようにしたいと考えています。
物理的には回線→ルータ→HUB→VPNサーバ/および、自宅内LANという形になると思います。
この際にルータでパケットフィルタを設定すれば、VPN経由からの特定の端末へのアクセスも制限できるのでしょうか?
例えば、外部からのVPNクライアントには192.168.0.100~110のIPを与えるとして、このIPから192.168.0.10にアクセスさせないというように設定したいのですが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答は「できます」。
>ネットワークにあまり詳しくないため、教えてください。
ネットワークに仕組みが理解できないと、希望通りのネットワークに設定ができません。
実装方法は複数あり、現状や費用を考量して希望に合ったもので構築すべきです。
下記の回答内容は簡素に回答していますので、実現するための回答ではありません。
>物理的には回線→ルータ→HUB→VPNサーバ/および、自宅内LANという形になると思います。
この状態ですと外部とVPNサーバが直接接続された状態になるためルータは一切関係ありません。
よってアクセスをコントロールする仕組みを持ったVPNサーバにを使うか、VPNサーバを別ネットワークにしてコントロールをするかです。
ご希望例を簡単に行うならVPNサーバの機能を持ったルータに変えて、ルータの機能でアクセスコントロールをするが管理面ではよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
PPTPによるVPN接続だとして、ルーターにはVPNパケットの開放を設定して、WANからのVPNパケットをVPNサーバーのあるローカルIPに送るようにします。
言い換えますとVPNパケットは特定のローカルIPに送りますのでここでのフィルタリングはできません。VPNサーバーと家庭内LANが繋がっていますのでアクセス制限が出来るとしたらVPNサーバーの設定でしょうがWindowsの着信接続には無かったように記憶してますが、他にも有りますから探してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN VPNは設定した方がいいですか? VPNには常時接続するべき? 1 2023/05/25 17:43
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
- サーバー Windows2019CALとRDS CALについて 1 2022/06/19 13:48
- VPN 自分の環境でProton VPNが必要か不要か教えてください。 1 2023/01/23 07:17
- その他(セキュリティ) NTT東西をまたぐフレッツ光IP-VPNLANを構築するには? 1 2022/09/04 22:31
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) VPN通信に遜色ないクラウドサービスはありますか? 4 2022/08/05 16:19
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UltraVNC ViewerからVNCサーバ...
-
DHCPでのIPアドレスの範囲の調べ方
-
海外から日本サイトの動画を見...
-
デフォルトゲートウェイが自分自身
-
DHCPサーバの優先順位
-
LAN(イントラネット)の構築方法...
-
メールアドレスの@の前後の呼...
-
テプラの文字幅をつめたい
-
Galaxyスマホの機能について
-
Windows11にiCloudアプリを入れ...
-
Excelで50行毎に改ページを入...
-
PS4のAPEXで、動画を録画した時...
-
Windows edgeにてアドレスバー...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
teams設定教えて下さい。 ①ビデ...
-
MacでChromeを使っていると指紋...
-
KINGSOFT Internet Security シ...
-
VBAの改ページ設定について
-
z390-p 外付けGPU優先
-
教えて!gooのiOSアプリ、通知の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UltraVNC ViewerからVNCサーバ...
-
DHCPでのIPアドレスの範囲の調べ方
-
DHCPサーバの優先順位
-
逆引きチェックを無くすには
-
ネットワークのトラフィックを...
-
PC20台~30台程度のLAN構築の方...
-
エッジサーバーとは何でしょうか?
-
「ネットワークパスが見つかり...
-
無料レンタルダウンロードカウ...
-
自宅サーバでのルータ設定
-
サーバを増やしたい
-
URLにWWWが付くヤツと付かない...
-
TCP/IPのIPアドレスの設...
-
BINDのログ
-
海外サイトへの接続~なぜ遅い...
-
デフォルトゲートウェイが自分自身
-
管理不要の専用サーバ
-
ポケットルーターでローカルネ...
-
Win2000-proはNFS serverにはな...
-
LANについて
おすすめ情報