
No.3
- 回答日時:
>途上国はなぜいつまでも途上国なのでしょうか
そんなことはありません。
アメリカ合衆国など建国200年ぐらいで先進国の仲間入りしています。
中華人民共和国は現在建国70年ですから、ひょとして130年後の建国200年には先進国の仲間入りする可能性もあります。
No.2
- 回答日時:
全ての国が、先進国=アメリカや日本のように工業化して、
車やパソコンを輸出する「途上」である、という考えには
無理があります。
何が起きているかというと、途上国は元々自給自足だった
のが、先進国からの車や家電を輸入するために、換金作物
に切り替えて、食料自給率が低下して、飢餓を招いている
のです。
つまり、付加価値の低い一次産業に労働力を投入する
途上国は、付加価値の高い二次産業・三次産業の産品の
輸入の対価とする事で、どんどん富を吸い上げられており、
発展への競争力など持ち得ないようにされているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近い未来、絶対に日本という国...
-
欧米の都市にシャッター通りは...
-
経済の損失
-
どうして参議院のことを上院で...
-
アメリカはいつから多民族国家...
-
なぜ、アメリカは唯一の超大国...
-
日本で、他人の名前を赤字で書...
-
上院と下院の違いを教えて下さい。
-
イギリスとアイルランドの関係...
-
イギリスではなぜ国が4つにわ...
-
維新の会が与党になればどうな...
-
集団的自衛権
-
ミドルネームって
-
アメリカの同盟国とは。
-
石破おろしに励む自民党議員は...
-
「世界に1つだけの花」が教科...
-
Japanese culture Japanese cul...
-
彼氏は父韓国人、母日本人の在...
-
ルッキズム?
-
日本も移民をどんどん受け入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報