
機種名: iMac
機種ID: iMac7.1 (2007年製)
プロセッサ: Intel Core 2 Duo 2GHz
メモリ: 2GB
ブート ROM のバージョン: IM 71.007A.BOO
OS:Mac OS X 10.5.8 (9L31a)
カーネルバージョン:Darwin 9.8.0
質問はタイトルの通りです。
メニューからシステム終了をクリックし、終了させようとすると、
いったんは終了するのですが、またすぐに起動してしまいます。
(つまり、再起動をしているのと同じ動作。)
何とか直そうと、色々と調べ、以下のことを試しましたが改善されませんでした。
(1)接続しているUSB機器をすべて抜いた状態でのシステム終了
※同様にBluetoothも「切」に。尚、このiMacには無線LAN機能はありません。
(2)NVRAM/PRAM をリセットする
→ コマンド+オプション+P+R (起動音を4回鳴らす)
(3)Apple Hardware Test
→ OSのCDを使い、全体をテスト。およそ50分後に出た結果は異常なし。
(4)新たにパーティションを切り、Linux (ubuntu)を入れ、こちらからも「シャットダウン」を試す
→ 同様の症状が出ます。(つまり、ハードに原因がある?!)
(5)OS(OS X 10.5.8)のクリーンインストール
→ 症状は改善されず
---
★内蔵電池の交換は、まだ、さすがにしていません。
ということで、毎回、電源を落とす時には機器背面の電源ボタンを長押ししています。
(長押しすれば、とりあえずは電源を落とせます。)
また、スリープにしても、即、起動してしまいます。
(このiMacはどうやら、休むのが嫌いな子のようです。)
-----
尚、症状が出始めた原因は不明です。
(この件以外に不具合はありません。)
私としては、
電源パーツに問題があるか、
(MacなのでBIOSとは言わないでしょうが)BIOSのようなソフトがおかしくなったか、
常時、裏で動いているソフト等が入り込んでいるか(調べ方が分かりません)、
例の、内蔵電池が切れてしまっているか、
のどれかが原因なのかな、などと思っていますが、
皆様はどのように思われますでしょうか。
前述の「ハードウェアテスト」の信頼性は、正直よく分かりませんが、
そこでは異常なしと出たので、やはりソフト的な問題なのかな、とも思いますが、
もう、これ以上、私の知識では調べようがありません。
というわけで、どなたか、お詳しい方、どうかアドバイスをお願い致します。
(レスポンス&締め切り は確実に行わせて頂きます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMac G5の電源が切れてしま...
-
電源が...。
-
MacBook 電源落ち
-
再起動はコールドブートではな...
-
Windowsの終了について
-
MacBookのデュアルディスプレイ...
-
PC メーカーロゴが出ないのに W...
-
パソコンをつなぎなおして電源...
-
エンターを押しても決定されな...
-
ハイフンが真ん中にうてません。
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
Web上のID、PassWord...
-
縦書きにした時の数字を漢数字...
-
親指シフトのコーボード
-
マウスジェスチャーソフトの【...
-
電話番号追跡サイト?
-
WordやExcelで英数字のみ半角ま...
-
「入力用」なのに「入力」でき...
-
もじ にゅうりょく に ふぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC メーカーロゴが出ないのに W...
-
MacBookのデュアルディスプレイ...
-
HDMIと電源が落ちる関係?
-
キーボードを触るだけでPCの...
-
パソコン起動。変な英語が。そ...
-
再起動はコールドブートではな...
-
2台のMacを1台のモニターで見る...
-
画面のデザインがクラシックス...
-
NV-RAMクリアについて。
-
外付けHDDの不具合で本体の電源...
-
CentOS6.10のインストールについて
-
MAC:PowerBook(G4)の電源が...
-
imac G3のCDが取り出せない
-
mac G4のCD-Rドライブのトレイ...
-
ハードについておしえて!!!
-
PCの電源が入りません。
-
LINUXをインストールした...
-
フロッピーを入れたまま立ち上...
-
ディスプレイ一体型のiMac G5...
-
iMacDVの電源が入りません。
おすすめ情報