dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、

突然ですが、みなさん高倉健という役者に対してどう思いますか?

私の知り合いの女性で嫌いという人がいます。

あの人って演技が下手という人は聞いたことがありますが、

嫌いという人はあまり聞きません。

私自身は好きでも嫌いでもありません。

高倉健という役者について

あなたは演技が上手だと思いますか?下手だと思いますか?

好きですか?嫌いですか?

A 回答 (6件)

演技は下手ではないと思います。

味もあります。
「幸せの黄色いハンカチ」や「南極物語」はとてもいい映画でした。
とても個性的で、その寡黙な個性が独り歩きしてるタイプの俳優さんでもあります。
アニメ「ガッ活!」にも、高倉健さんのパロディと思われるキャラクターが居ますね(笑)
好きか嫌いかと言ったら、他にもっと好きな俳優さんは居るので、好きでも嫌いでもありません。
同じ年代、同じような映画に出た人の中でだったら、菅原文太さんの方が私は好きなので…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/05/07 22:54

健さんは大スターですが、むしろやくざ映画に出演していた頃の健さんが大好きでした。

あの日本刀をもって敵地に乗り込んで悪党たちを次から次へとぶった斬るさまを見てスカッとしていました。

映画を観終わってなんだか興奮冷めやらぬ感じで映画館を出るとき、自分が危険な男になっているのではないかと心配になりました。

その後、ある外人と話していた時、その外人も同じことを言いました。「体中怒りの塊になって映画館を出た。もしだれかがぶつかってきたら喧嘩をしていたと思う」と言いましたのであ~僕だけじゃないんだ。外人だってそう思うんだと思いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/05/07 22:52

まあ、役者さんですから「好きな方・嫌いな方」がいるのは、至極「当然」ですね。



>好きですか?嫌いですか?

健さんの「大ファン」です。

>あなたは演技が上手だと思いますか?
>下手だと思いますか?

「いい意味」で下手の部類じゃ無いでしょうか?。
そして、「いい意味」で「ワンパターンな演技俳優」だと思ってます。

どんな映画に出ても『高倉健さん』なんですよ。

ですから、「歴史上の人物」を演じる事も少ないし、「変装」しての芝居も殆ど無い。
「あくまでも」、『高倉健』。

実際、ご本人がおしゃってましたよ。
「若い駆け出しの頃、【キミは、役者に向かない。やめた方がいい】と、会社のエライ人から言われた事がある。
その言葉が悔しくて、【見返してやる】と思い、今まで頑張って来た」

健さんに、「やめた方がいい」と言った「エライ人」。
名前を知りたいところです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/05/07 22:52

「味わいのある下手くそ」です。




私の中では、

いかりや長介
岸部一徳
大滝秀治

と並んで、作品を見てみたくなる「下手くそ男優さん」のひとりです。

「遥かなる山の呼び声」が好きでした。



ちなみに、私が「本当に下手だなあ」と思い、好きになれない方は、吉永小百合さんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/05/07 22:53

役者と言ってもやはり、「はまり役」というのがあると思います。

高倉健さんが、よく、口癖のように言う、「不器用ですから・・・」
律儀で義理堅く、生真面目すぎるほどの性格を持つ男の役がはまり役と思います。映画「ポッポや」など、すごく良かったと思います。恋愛ものは、やらない方が良い。セリフも、流暢でなく、ポツリ、ポツリと言う、そのセリフがズシーン、と心に響きます。
健さん独特の節回しだと思います。しかし、撮影の休憩の時など、共演者は勿論、スタッフにもすごく気遣いされている、と言うことを聞きました。想像できないです。大物俳優だけに、そのギャップが、いっそう近寄りがたい気もします。もし、2人きりになった時、どんな会話をすれば良いか、気、ばっかり使って、すごく疲れる気がします。プライベート、個人的には、やはりしんどいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/05/07 22:53

私は興味無いですが父が




大好きです

なんかもうウザい位に
渋くて好きらしいっす
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/05/07 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!