
こんにちは。
私が子供の頃は今ほど多様な娯楽はありませんから、
漫画本、児童小説を読むことが楽しい時間でした。
「トム・ソーヤの冒険」、「岩窟王」、「家なき子」、「小公子」・・・
挙げているときりがありません。
「シャーロック・ホームズ」で探偵になろうとは思いませんでしたが、
「アルセーヌ・ルパン」を読んで、
将来は怪盗になろうと本気で決心しました・・・。
夢はかないませんでしたが。
「ロビンソン・クルーソー」の影響でしょうね。
今でも無人島暮らしに憧れています。
皆さんは子供の頃どんな本を読んで何を想いましたか?
A 回答 (21件中21~21件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どうもです(笑)
恥ずかしながら、いきなりマンガにハマりましたので
小説はほとんど読んでないんですが
永島 慎二さん(「ドカベン」の水島 新司さんではありません)の
「案山子が聞いたカエルの話」という作品にいたく感動しました。
ある井戸に住んでいたオタマジャクシがある日満月が井戸の上に輝くのを観て感動し
カエルになってから月に行こうと旅に出るんですが行ける訳もなく
年老いてから麦畑で案山子と出会います。
そこで案山子に経緯を話したところ、案山子は実は私が月へ行くバスの切符切りであって
この話を聞いたことがキップを切ったことになるのだと言いました。
そして、カエルが喜んで麦畑の向こうから出るというバスに走って行った後
案山子がひとり「私が長い間、ここに立っていた理由が分かった」と言います。
私は大きくなったら誰かの役に立つ人間になろうと思いました。
なんかhazarさんが喜びそうな話ですね(笑)
ではまた(笑)
こんにちは。
回答があるものか、心配しておりましたが、
少しホッとしております(笑)
永島慎二さんは、私には特別な漫画家さんです。
昭和の少年漫画から現在の青年漫画、
そのターニングポイントの真ん中におりました。
絵のタッチも独特で今でも覚えています。
「案山子に聞いたカエルの話し」ですか?
知りません・・・おそらく読んでいないでしょうね。
でも、あの人の絵でこう言う話しはなるほどですね・・・
hazarさんが喜びそうですね(笑)
ありがとうございました。
またお話ししましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 絵本・子供の本 小学高学年の女の子が読む本 4 2021/11/09 11:40
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 柳田理科雄の「空想科学読本」シリーズについてどう思いますか? ①大人げないツッコミをして、子供の夢を 5 2021/11/15 08:03
- マンガ・コミック ためになるサバイバル漫画 7 2021/12/11 20:52
- 預金・貯金 生活のための貯金の切り崩し 19 2021/11/21 15:44
- 中学校 学力か学級秩序か 2 2021/11/24 14:35
- ドラマ シャーロック・ホームズの実写ドラマは、いっぱいありますが、なぜ怪盗紳士ルパンの実写ドラマは少ないので 4 2021/12/07 11:25
- 絵本・子供の本 "のらいぬ"という絵本について、教えて下さい。 谷内こうた 絵 蔵冨千鶴子 文 至光社 左のページに 1 2021/11/18 11:05
- その他(妊娠・出産・子育て) こどもチャレンジ 海外受講やめるか迷っています 1 2021/12/22 19:50
- その他(ニュース・時事問題) 18歳以下へ一律給付 7 2021/11/05 09:08
- 日本語 名前に当てる漢字の違い 2 2021/11/30 16:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
文庫本は読むなら横書きと縦書...
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
美輪明宏さんをどう思いますか?
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
「レイヨグラム」という呼び方...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
Amazon Kindleで「この本は青空...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
「始まりはあるけれど終わりの...
-
洋書を一日で何ページくらい読...
-
あなたの「飲む打つ買う」は、...
-
本を買いたいけどお金がない。
-
一番すすめたい本
-
苦手な作家がいたら教えてください
-
棚の1番下はホコリが溜まります...
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
ペンネーム&源氏名
-
2回以上読んだことがある本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
サイコロの代わりになる物を教...
-
食事中の読書について
-
「始まりはあるけれど終わりの...
-
洋書を一日で何ページくらい読...
-
棚の1番下はホコリが溜まります...
-
国語の教科書に載ってた黒井千...
-
本棚と床の耐荷重について
-
見やすい&綺麗な付箋の貼り方
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
本の誤植について
-
苦手な作家がいたら教えてください
-
『白鯨』
-
借した本などをまともに読まな...
-
抽象的な文章の書き方とは?
おすすめ情報