重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パレット未使用車とスペーシア新車で迷っています。

パレット未使用車(グレードL)は乗り出し価格約116万(現在乗っている車の下取り含む)、スペーシア新車(グレードGオーディオレス)は乗り出し価格約126万(下取り含む)です。スペーシアはオーディオがありませんので、オーディオ代でプラス数万円になります。

外観はこだわりません。
内装はあまりどちらも大差ないように思いました。
燃費はスペーシアが断然良いですが、年5000km程度しか乗りませんので、価格差を取り戻すまでには10年以上かかる計算となります(パレット21km/L、スペーシア29km/L、ガソリン150円/Lで計算)。
そう考えると、単純に価格の安いパレットのほうが良いように思います。

しかし、やはりプラス十数万で新型の車に乗れるというのも魅力です。

パレットやスペーシアのオーナーの方、それぞれご意見をお聞かせください。

なお、パレットは試乗していませんが、スペーシアは試乗しました。加速などかなり良く、非常に乗りやすい車と思いました。

A 回答 (7件)

5年以内に手放したり乗り換えたりする可能性があれば


是非スペーシアをお勧めしたいです。

どちらも好き嫌い無く
最後の最後まで乗りつぶすならば
どちらでも良いと思います。

ただ、パレットがお買い得かどうかは
再考の必要があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一応10年ぐらいは乗ろうと考えています。
ですので、逆に新車の方がいいのかなあ、と思ったり、いや未使用車でもいいかと思ったり・・・。

再度検討してみます。

お礼日時:2013/04/30 22:30

パレットとスペーシア



似ているようで大きく違うのは

走行性能と燃費ではないかと思います。

パレットとスペーシアは、同じように走ると思ったら大間違いですよ。

スペーシアは燃費のために無理な軽量化をしています。

その分加速もよく燃費もいいのですが

パレットは比べると加速が鈍く燃費もイマイチでしょう。

ここの違いは乗り比べてみないと分かりませんが

乗り比べてみれば100人乗れば100人共違いが分かるレべルです。



スペーシアのドアなどは非常に軽くされていて
通常使用には問題ありませんが
事故のときはどうなのかちょっと気になります。

メーカーも問題のない範囲で軽量化していると思いますが

短期間の間にものすごく軽量化のレベルが上がったとゆうのもちょっと疑問です。


10万円の差であれば気持ちよく走るスペーシアかなとは思います。

オーディオはオートバックス等でUSB対応のものでも10000円ぐらいでありますのでそちらのほうがお勧めです。

納車前に購入してタダでつけてもらうとか・・・
    • good
    • 2

意外と日産にルークスの売れ残りが格安で有ったりして

    • good
    • 3

パレットは、登録は何月登録になっているのでしょうか?


それによって、車検が数か月分短くなりますから。

現段階(マットなど、最低限のディーラーオプションが両車備わっているとして)では新車ですね。
+10万とオーディオ代(ナビじゃないのね?)の差額なら。
現実的な軽自動車の新車値引きが5万程度とすれば、おのずとこうなります。

20万の差額なら悩むところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
パレットの登録は2012年11月登録です。車検は半年ほど短くなりますね。
書くのを忘れていましたが、スペーシアの値段は値引き込みです。ナビはポータブルナビを持っているのでオーディオのみで行こうと思っています。

やはり10万+αだと新車ですかねー。

お礼日時:2013/04/30 22:26

金額差あまりないのでスペーシアが正解。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
10万円なら差がない方でしょうか?
私は相場が分からないもので・・・。

お礼日時:2013/04/30 22:22

パレットはすでに生産中止で、その後継がスペーシアと言うことになっています。



生産完了車(中古や未使用車など)と、新車(これから工場で造る車)の違いは、メーカーオプションが選べるかどうかです。
未使用車は安いですけれど、ディーラーオプション以外は取り付けできません。
新車は、あなたの好みで色やオプションが選べます。

特に、スペーシアはパワースライドドアが選択できます。
ボタン一つでスライドドアが自動で動きます。

安ければ何でも良いのなら、パレットで良いと思います。
アルトだともっと安いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
色については未使用車も希望のものがありそうです。

オプションについては確かに選べるか選べないかは大きいですが、そのオプションが必要かどうかも悩んでいるのです・・・。

ちなみに幼稚園に通う子供が二人(双子)いるので、パレットやスペーシアのような大きなサイズのものを探しています。

お礼日時:2013/04/30 22:21

他人に決めて貰う様な物では有りません


人によれば旧型が嫌だからと 1年も乗って無いパレットからスペーシアへ乗り換える事も有るでしょうし

中古のパレットを買う人も居る

つまり
形が旧いのは全く気にしないなら 旧型でも構わないでしょうし

旧く見えるのが嫌なら新型を買う

旧型の10年後の見映えは間違いなく12~13年落ちに見えるし

新型なら6から9年落ちに見える
例えば
二代めワゴンRはポンコツに見えるけど
三代目ワゴンRならまだポンコツには見えない

だけど質問者さんは 見映えは気にしなさそうだから旧いのでも良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに他人に聞く事ではないのですが、どうしても迷ってしまって・・・。
書き方が悪くて申し訳ありません。外観デザインは気にしないのですが、傷や汚れは多少気になります。10万円+αの差だと私の中でギリギリの線ですので・・・。
もうちょっと検討します。

お礼日時:2013/04/30 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!