
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タブレットのみでの文字入力方法はいろいろあります。
入力ソフトによって千差万別です。
画面に疑似キーボードを表示してそれをタップする場合、携帯電話のようなキー配列を表示する場合も同じです。あとは音声入力もありますね。
どれにしてもブラインドタッチできる人のキーボード操作(PCでも携帯でも)にはかなわないものの、キーを見ながらポチポチ打ち込むのに近いくらいに操作できますよ。馴れもあるでしょうか私は体感キーボード操作の8割程度の正確さで打ててる気がします。
キー操作になると画面がキー表示で大半隠れますが、キー見ながらじゃないと打てないのでそんなに気になりません。
本気で文字を打つ場合、ノートに比べてタブレットの利点はあまりないかなぁ。
いろいろな体勢で画面を眺める(動画やWeb閲覧等)のには向いていますが、タブレットだけでの文章入力は難しいです。
費用対効果と文章(検索などの単語ではなく)入力ならばノートPCをお勧めします。
回答ありがとうございます。
下手なりにブラインドタッチ出来るレベルですが、検索ワードを打つレベルなんで何とかなりそうです。
タブレット端末は、本や雑誌みたいに寝転んで楽しめそうなので、魅力を感じました。
No.4
- 回答日時:
寝っ転がってみるなら、よほど強靭な体を持っていない限り、500g以下でないと無理。
となると、N-08dなどのアンドロイドくらいでしょう。Galaxy7.7でもiPadminiでも重い。
私は、結局、masecの手書き入力を使っています。windows7のタブレット2種類、アンドロイドのタブレット4種類、ipad、ipadminiを使っていますが、ガラケーの入力法に慣れていない限り、手書き入力が楽。
ipadもアンドロイドもmasecの手書き入力です。
ただし、パスワードなどはキーボードみたいな画面から入力しますが。
回答ありがとうございます。
紹介して貰ったソフト良いですね、検索ワードみたいな短文入力には便利そうです。
500グラム超は重いですか、win8のタブレット端末は500グラムオーバーだけっぽいです。
No.3
- 回答日時:
>タブレット端末でネットで検索する場合の文字入力は、どうなりますか?
Nexus7の場合、音声検索一発で運が良いと次のタップで目的のWebサイトへ一直線。
長文を入力するには、キーボード付きケースを購入すれば軽快なことこの上ない。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RW0E9U/re …
千円しないのだから、変なタブレットケースなんか買う必要なし。
まあ、高性能な7インチミニノートになると思えば良い。
回答ありがとうございます。
メインのPCがwindowsなので、互換が出来るのを考えてます。
待望のwin8のが出てきましたが、色々な面で思案中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) スマホとタブレット端末を使用しています。 双方共、動画は自宅のWi-Fiを利用して見ています。 スマ 5 2023/06/24 10:40
- タブレット リモートデスクトップ用のモバイル端末を買いたいと思っています。 出先でマウスとキーボードを繋いで家に 3 2023/03/14 02:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Kindleファイアを購入予定です スマホでLINEを使ってますが 病院wifiでタブレットで動画を 3 2023/07/06 07:10
- ノートパソコン ノートPCか、タブレット端末で Windows11 年賀状 確定申告 インターネット プリンター ス 2 2022/07/10 22:08
- タブレット ipadとその他のタブレット(android)だと、どちらのほうが使いやすいですか? 4 2023/06/24 07:55
- Android(アンドロイド) スマホ買い替えについて(AndroidからAndroidの買い替え) 1 2022/03/31 20:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 助けて下さい! 裏ワザ教えて下さい! ファーウェイのタブレットBAH-W59 MatePad 10. 2 2022/04/10 09:15
- iPad iPadかAmazonのタブレットどちらが良いでしょうか? 7 2023/04/28 17:52
- タブレット タブレット内でキーボードを出す良い方法を知っている方、教えて下さい。 3 2022/05/26 05:59
- ノートパソコン 10年前のデスクトップPCを使ってて、結構ガタが来てます。 ノートPCか、タブレット端末で Wind 3 2023/04/23 00:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Teclast Tbook 16 Power タブレ...
-
wifiのみ利用、軽量タブレット...
-
タブレット端末の文字入力
-
「かな入力」ができる「外付け...
-
タブレットをキーボードとBluet...
-
Windowsでお勧めのノートパソコ...
-
タブレットPC起動中に外していい?
-
dynabook KZ11/P なのですが タ...
-
タブレットパソコンはPCの代...
-
Androidのタブレットとiphone6s...
-
タブレットで2DCADがしたいので...
-
タクシーは何故、タブレットや...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
Google Driveに保存されている...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
kindle fireって?
-
タブレットPCを売りたい。
-
5~7インチのタブレット端末
-
スマホにするかSIMにするか悩ん...
-
タブレットPCのネット接続につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タブレットで2DCADがしたいので...
-
スマホやタブレットに複数のblu...
-
LAVIE の基本キーが出ない。皆...
-
lenovo ideapad d330を購入した...
-
Androidタブレットが壊れてしま...
-
スマホ用のword を使っています...
-
タブレットをデスクトップPC...
-
タブレット端末とパソコンどち...
-
ノートパッドで親指シフトを
-
タブレットにキーボード活用さ...
-
NEXUS7: ログインについて助け...
-
機械に詳しい人に質問です。 NE...
-
タブレットで日本語が打てない
-
着脱式ノートパソコン
-
iPad、Surfaceなどタブレットの...
-
タブレットを持ち歩くときのケ...
-
スマホの画面が小さくて文字入...
-
タブレットとパソコンの違い
-
ノートパソコンで2In1(?)のよう...
-
Windows11で勝手にタブレット的...
おすすめ情報