重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

win8のタブレット端末を買おうかと考えてます、スマホとかは使った事はありません。
用途は、買い物、調べ物、動画鑑賞です。
自宅内で持ち運ぶ位の移動しかしません。

タブレット端末でネットで検索する場合の文字入力は、どうなりますか?
検索すると、外付けのキーボードを付けるのが便利とありますが、それならノートPCにした方がスペックが高いのが買えて良いかな?と思いました。

タブレット端末の文字入力の文字入力は、どんな感じですか?

A 回答 (4件)

タブレットのみでの文字入力方法はいろいろあります。


入力ソフトによって千差万別です。
画面に疑似キーボードを表示してそれをタップする場合、携帯電話のようなキー配列を表示する場合も同じです。あとは音声入力もありますね。

どれにしてもブラインドタッチできる人のキーボード操作(PCでも携帯でも)にはかなわないものの、キーを見ながらポチポチ打ち込むのに近いくらいに操作できますよ。馴れもあるでしょうか私は体感キーボード操作の8割程度の正確さで打ててる気がします。
キー操作になると画面がキー表示で大半隠れますが、キー見ながらじゃないと打てないのでそんなに気になりません。

本気で文字を打つ場合、ノートに比べてタブレットの利点はあまりないかなぁ。
いろいろな体勢で画面を眺める(動画やWeb閲覧等)のには向いていますが、タブレットだけでの文章入力は難しいです。
費用対効果と文章(検索などの単語ではなく)入力ならばノートPCをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

下手なりにブラインドタッチ出来るレベルですが、検索ワードを打つレベルなんで何とかなりそうです。
タブレット端末は、本や雑誌みたいに寝転んで楽しめそうなので、魅力を感じました。

お礼日時:2013/05/03 01:09

寝っ転がってみるなら、よほど強靭な体を持っていない限り、500g以下でないと無理。


となると、N-08dなどのアンドロイドくらいでしょう。Galaxy7.7でもiPadminiでも重い。

私は、結局、masecの手書き入力を使っています。windows7のタブレット2種類、アンドロイドのタブレット4種類、ipad、ipadminiを使っていますが、ガラケーの入力法に慣れていない限り、手書き入力が楽。
ipadもアンドロイドもmasecの手書き入力です。
ただし、パスワードなどはキーボードみたいな画面から入力しますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

紹介して貰ったソフト良いですね、検索ワードみたいな短文入力には便利そうです。
500グラム超は重いですか、win8のタブレット端末は500グラムオーバーだけっぽいです。

お礼日時:2013/05/04 00:40

>タブレット端末でネットで検索する場合の文字入力は、どうなりますか?


 
Nexus7の場合、音声検索一発で運が良いと次のタップで目的のWebサイトへ一直線。
長文を入力するには、キーボード付きケースを購入すれば軽快なことこの上ない。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RW0E9U/re …
 
千円しないのだから、変なタブレットケースなんか買う必要なし。
まあ、高性能な7インチミニノートになると思えば良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

メインのPCがwindowsなので、互換が出来るのを考えてます。
待望のwin8のが出てきましたが、色々な面で思案中です。

お礼日時:2013/05/03 01:12

ATMのタッチパネルと同じです。



現物を見た方が早いですよ。
携帯屋でも電気屋でも行けば置いてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

家電量販店のPC売り場で、たしかAcerのを触ったんですが、ネット接続されてない感じで電子書籍のサンプルが数点入ってる感じで、よく解かりませんでした。
こちらは田舎な為か、そんな店が多いです。

お礼日時:2013/05/03 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!