
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Altキーを押しっぱなしでなく、Altキーを押してすぐ離しちゃえば、継続してショートカットキーを受付するモードになり、表示が行われます。
Altキーを押す→Altキーを離す→Fでファイルとか、同時押しせずに操作可能です。
解除はもう1回Altを押します。
> さっさと操作したいときにはうんざりするぐらい遅いです。
キー表示はあくまでも補助のために表示してるようなものですから、覚えちゃえば表示されるのを待たずにキー押しても動作しますし。
この回答への補足
お答えありがとうございます。問題は「覚える」ほど使用頻度の高くないキー操作で、「確実に覚えてはいないけど、確かあのキーだったよな」というぐらいのものなんですよ。
そういうものまで全部覚えておくのは非現実的ですから、「えーい、さっさと補助表示出せ!!」とイライラしてしまうんですよね。
レジストリ変えるような方法でもいいんですけど、何かないもんですかねえ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Windows 10 エクスプローラで希望の場所が表示できない 2 2023/06/29 15:19
- Excel(エクセル) スラッシュ記号(/)を入力できないッ! 2 2022/05/22 11:45
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- フリーソフト 1秒毎にキーの←を押すソフト 1 2023/03/06 04:27
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 BitLocker回復キーを知りたいのですが、手順を教えて下さい。 2 2023/03/16 14:21
- Visual Basic(VBA) VBAで早押しゲームを作りたい 4 2022/05/12 13:46
- 据え置き型ゲーム機 PlayStation2 のディスク読み込みを速くする方法は? 私が持ってるPlayStation 2 2023/03/18 09:19
- Gmail Googleアプリを開くショートカットキーはありますか? 1 2022/07/06 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
amazon primeのprime readingを...
-
キーボードが
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
Fnキーの使い方(fnキーイラネ...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
Sleipnirでエキサイトブログが...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
キーボードのキー部分が取れて...
-
(word) 文字列の上に線を引く方法
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
Wordを最後尾で開く設定方法
-
レッツノートCF-R4
-
Spybot S&Dの免疫化とSpywareBl...
-
サイト画面等で、一瞬に一番下...
-
初歩的な質問ですが・・・
-
キー操作無効について
-
ウインドウが画面外に飛び出て...
-
Fnキーの機能解除?について
-
へんかんできません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
サイト画面等で、一瞬に一番下...
-
プーリーのキーが外れない
-
Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移...
-
Access2010 Enterで次テキスト...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
IMEパッドがショートカットキー...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
-
キーボードの上部にあるランプ...
-
VSCodeで上書きモードにならない
-
パソコン スクショのやり方教...
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
おすすめ情報