重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

以前、蝶を
「1頭、2頭・・・」と数えていたら、友達に
「蝶は匹よ!」と、笑われてしまいました。
確かに、一般的には「匹」ですが、「頭」でも決して間違いないと、調べて分かっています。

しかし、友達を上手く納得させることが出来ませんでした。。
ウサギを「1羽2羽・・・」と数えるには、面白いエピソードがありますよね?
蝶にも、その様なエピソードがあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

昆虫学者の知人に聞いてみましたが,虫屋(虫好き)どおしの会話では,「匹」も「頭」もどちらも使うと言ってました。

どちらかといえば,「匹」は俗ぽいそうです。ただ,論文など文章の時は「個体(individual)」を使い,「匹」は絶対使わないそうです。何故かは調べないとわからんそうです。
    • good
    • 0

ネットで調べてみると「head」説が有力のようですが、定説はないようです。


参考URLでは、岩波書店に問い合わせをされた方が、その回答を掲載しています。
参考にしてください。

参考URL:http://www.mobara.ne.jp/~yukikato/kotoba/jyosuu. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、ありがとう御座いました。

大変興味深く「へぇ~」と感嘆しつつ拝見しました。
定説はないのですね。
やはり、言葉って楽しいわ(笑)

ありがとう御座いました。

お礼日時:2004/03/19 22:46
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!