dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、40代の主婦です。
共働きで、子供は、中学一年生です。
実は、詐欺被害に合いました。
金額は自分の給料4ヶ月分。
かなり落ち込み、反省の日々でした。
何故、あんな妙な儲け話に乗り、夢中になって投資していたのか。
当時は、自分を見失っていました。
これが家族の為にとも思い込んでいました。
今、思うとそんな楽をして得たお金で家族も自分も幸せになるなんてバカでした。
主人は、小遣いが少なくても文句は言わず、子供は両親思いの優しい子供になりました。
それだけに後悔と、罪悪感、警察には届けたけど、主人には知られたくないと、自分の携帯に連絡をもらうように配慮
していただきました。
多分、被害金額を取り戻すのには一年位はかかると思います。
色々、ネット等で調べていくうちにお年寄りなどが、老後の生活資金をゴッソリ盗られたりした例もあるようですね。
自分は貯金の一部を盗られただけだと思うようにしていますが、大きい金額のため、ショックは大きいです。
時間が解決するのかもしれませんが、今は家族に申し訳ない気持ちで一杯です。
こういう似たような経験をお持ちのかた気持ちを切り替えていくには、やはり時間の経過だけしかないのでしょうか?

A 回答 (3件)

私の叔母が最近、似た被害に遭いました。

そんな被害には無縁のような、賢くて穏やかな叔母さんです。彼女を見て、ああ、誰でもこういう被害に遭う可能性はあるんだな、と思いました。特別弱い人、隙のある人だけが被害に遭うわけじゃない、そういう機会に巡り会ってしまうかしまわないか、それだけの部分も大きいと思うんです。だからどうか自分を責めないで下さい。もしご主人がjunmikasaさんと同じ機会を得ていたら、同じように失敗していたかも知れないし、もっと酷いことになっていたかもしれません。家族に知られたらどうしよう、とビクビク怯えることになったのは、お子さんだったかもしれません。家族の中で誰かがそういう経験をしなきゃいけなかった運命を、junmikasaさんが引き受けたとは、思ってあげられないでしょうか?
そしてできることならば、もうこの先、家族の誰もそういう思いをせずに済むように、そしてjunmikasaさんもバレないかとドキドキせずに済むように、騙された金額は少なめに話してでも、家族に打ち明けて注意を呼びかけてあげられないでしょうか?そうしたらきっと、その経験は、被害に遭ったお金に見合うものに変わると思います。生意気言ってすみません。どうか元気を出して下さいね。ご主人もお子さんも、無事で良かったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かいお言葉、ご回答ありがとうございます。
私が引き受けた、、、、、。なるほど、いい考え方ですね。
私は、家族を大事にしなければと、とても実感しています。
人間の弱さを痛感したのと同時に、こうしてネット上で励ましてくださる方々がいると思うと、
もう、子供には家族には恥じない生き方をしなければと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/02 10:50

前向きに勉強に費やしたらどうですか?



もうこんな被害にあわなくていいように
いろんな詐欺の手段、事例をたくさん勉強したり
取り戻すための方法や法律を勉強したり。

まさに「勉強代だった」ってことで

まあもっととられなくてよかったですよ…。

何かに打ち込むのが一番の切り替えだと思います

あとお嬢さんが中1なら、5月はそろそろ
新しい環境や人間関係に疲れてくる時期だと思います
お子さんのことをしっかり見てあげてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も、高い勉強代だったと思います。
将来、自分が年老いて、被害にあったら、もっと大きい金額だったかもしれないと思う事もあります。
子供が女とは、書かなかったのに何故、わかったんですか?
少し妙に思ったんですが。
ありがとうございました

お礼日時:2013/05/02 10:33

切り替えたら喉元過ぎれば熱さ忘れるみたいになるので、絶対にその気持ちは切り替えないし忘れない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。私は一生忘れない。
地道に稼いで、家族のためにお金を有効に使うと、心に誓いました。
変な話なんですけど、詐欺を働いた奴に同情さえあります。
そういうお金の稼ぎ方しかできないから、こんなの一生は食えない。
可愛そうな奴だったと。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/02 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!