電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代の共働き夫婦です。12年前に結婚し、4歳の子供がいます。

夫とは同じ条件でフルタイムで働いていますが、家事もほとんどせずにいつもごろごろしています。平日は早く帰ってきても、ご飯を食べたら寝てしまい、子供が寝た後に起きだしてパソコンやゲームをしています。私は食事の片づけや洗濯や、簡単な掃除をして子供をお風呂に入れます。お風呂くらい入れてと言っても、「お風呂入るぞ。」という掛け声だけ1時間くらいしています。きりがないから、私が先に入ると子供も一緒に入りたがるので結局夫は何もしません。洗い物がまだでもそのままです。入れる気がないのか、口ばかりいつも同じことの繰り返して腹が立ちます。

休日は、起きるのは12時過ぎです。そこからご飯を食べ、子供の相手を10分もしないうちに、別の部屋に行き、パソコンをしたりゲームをしています。私は子供に合わせて、早いときは7時前に起きて朝食を作ったり一緒に遊んでいます。子供と外で遊んで帰ってきても、パソコンに熱中していて、家事ひとつしていません。そして、17時前とかもうすぐ夕飯の時間だというのに、子供に「公園に遊びに行くぞ。」とか見当はずれなことを言ったりします。

家事をしないのはもう諦めていますが、夜中まで起きているからお腹がすくのか、朝食用にとっておいたパンを食べたりおかずを食べたりしてしまいます。疲れているのは分かるのであまりうるさく言わないようにしていましたが、最近は目の前にいるだけでイライラしてしまいます。私も同じ条件で働いていて、疲れても頑張っているのに、いつも好きな時間まで寝て、自分のことしかしません。

家事は言えばやってくれる時もあるのですが、言うのも面倒になってしまいました。こういう夫にイライラしない方法はありますか?

A 回答 (8件)

生活は積み重ねなので、


12年かけて今のスタイルが作り出されています。
ご主人がダラダラしているのは、それが許されているからですし
家事を手伝うメリットが今のご主人の中にないからでしょう。

「お風呂くらいいれて」
ajajasan様にとっては「くらい」なのでしょうが
いろいろ意識の低いご主人には
自分のペースでできること以外めんどくさいし
やらなくても生活できているので
「夫婦で分担すべきこと」自体ぴんときません。
話合っても、たぶんajajasan様がイラっとするだけで
最終的ないろんなイライラの解消にはならないと思います。

たとえば
お風呂だと、お子さんを促してお風呂に連れて行くところまでするとか
家事だと具体的に指示(ととられないような口調で)を出すとか
ちょっと一工夫するといいんじゃないでしょうか。

「家事をする」という大きい括りで見ずに
「食べ終わった食器を下げる」とか「洗った食器を収納する」とか
一つ一つ作業としてみて、
お願いしてやってもらう→出来たら感謝の意を伝える
ような感じでやってみるとか。
いちいちめんどくさい、とか
そのぐらい言わなくてもやってよ、と思うかもしれませんが
わからないからしないし、言わないからわからないのです。
最終的には「食器が洗って収納されている状態」にできればいいのです。
その過程は問題ではありません。

いちいち言わないとわからないの、とか
自分がやったほうが早い、とか思っていると
イライラはどんどん大きくなり固まり
でも相手には伝わっていないので
いつも不機嫌な妻・お母さんが一人出来上がるだけです。
そしたらご主人は更にいろんなことをめんどくさいと
感じるようになります。
そんな妻を手伝いたいとは更に思わなくなります。

自分がイライラしないように動けるのは自分だけです。
相手にあわせて押したり引いたり、柔軟性が必要になります。
言うのが面倒になったから言わない、のであれば
ずばり言わずして
なんとか相手を動かすように考えてやってみるのがいいです。
パソコンやゲームより面白い何かを家事に見出せれば
そちらに熱中することもあるかもしれません。
家事をやったら
なんだか妻が美しくかつやさしくなった!と実感すれば
なにかとすすんでしてくれるようになるかもしれません。

イライラして、笑顔が減っていませんか。
ご主人の扱いが雑になっていませんか。
夫婦の会話が減っていませんか。

片付け終わったらお茶飲む?
私○○するから、△△お願いしてもいいかな?
のような感じで
何かしらの目的に向かって効率化するために二人でやろう、
と促してみたりしてはいかがでしょうか。

というか、家事できなかったり
家の中の物の位置を把握していなかったりするのとか
困るのはご主人ご本人です。
普段からいろんなことに巻き込んでそれを自然と把握できるように
しておくのがいいんじゃないでしょうか。
ご主人のためにも、ajajasan様ご自身のためにも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも~してくれないと、ストレスばかりためて、感謝することを忘れていました。仕事をきちんとしてくれたり、困っているときは精神的にさせてくれたり、感謝しているところも沢山あります。大切なことに気が付かせていただきありがとうございました。

お礼日時:2013/05/06 21:47

母子家庭の家にお金を貢いでくれる「足長おじさん」がいて、夜はそのおじさんがご飯を食べにくる。



と思えばいいんですよ。

もし母子家庭だったらその「足長おじさん」はいないんですよ。
おくさんが一人子育てして、一人で働く給料の 3倍ぐらいのお金を貢いでくれるわけでしょう。
そして、万が一、子供が熱を出したならオンブして病院まで走ってくれるんです。
その足長おじさんにご飯を食べさせてあげる、ぐらい何ぼのものですか。
ゲームをして掃除の邪魔だからって、何ぼものですか。
メシ食わせてやって、「カネづる」として逃がさないようにキープするんですよ。



という感じに発想の転換で考えてみましょう。
おや、なんか、足長おじさんの存在がすごくありがたく感じてきましたね!(笑)
もちろんこれは夫婦の真実ではなくて、イライラ解消の方法としてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きちんと働いているだけ有難いですね。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/06 21:42

何か友人のおうちとそっくりで「ありゃ~」と思いながら読みました。



やはり自分を悪い意味で通すご主人で小学生の子どもとのつながりはゲーム
最後はDVで離婚にいたりました。

家の中も社会。気分だけで過ごされてはたまりませんよね。

多分ご主人も自分が気が付いて変わろうと思わなければ絶対変わらないと思います。
あなたの方が「私は好きでやっている」と寛大な心を持って
辛さを感じたら休む、などの自己防御をもって挑まないと
イライラは募るばかりだと思いますよ。

自転車が布団の上…(笑)
ごめんなさい。ご主人、最強です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家事はしないけど暴力もしないのです。愛用している自転車と一緒に暮らしたかったそうです(汗
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/06 21:45

こんにちは。



私も若い頃は、共働き家庭だったのにも関わらず家事の手伝いを殆んどしなかったダメ亭主でしたから妻には申し訳なかったと今更ながら反省してますが、私が働き盛りの頃は毎月のように残業や休日出勤が1ヶ月100時間を常に超えてましたので、たまの休日には趣味の1つである魚釣りに出掛けてしまったり、残業がなかった日は自宅の自室に籠って、他の趣味の工作や道具類の手入れなどに没頭してました。

それでも、妻から不満1つ言われなかったのは、日常的な残業や休日出勤が人並外れて多かったことで給与手取り額も普通のサラリーマンに比べて多かったことで生活費には充分な額を妻に預けられたことや妻の実家(農家)が忙しい時期は貴重な休日を割いてまで手伝いに行ってたからと思います。

また、趣味の1つである日曜大工や工作などで自宅の家具・建具類の補修・修理や家電品類の修理などの殆んどは業者を頼らず、私が行ってますので「妻には出来ないこと」で家庭に貢献してたこともあると思います。

その他、日頃の育児は妻に任せっきりでしたが、車の運転が好きなことで休日が取れた時は妻と子供達をマイカーに乗せて家族総出のドライブを兼ねて「日帰りの小旅行を楽しんで家族サービスに努めた」ことも妻の不満を和らげた1つではないかと思ってます。

まぁ、今では私も炊事・洗濯などの一般的な家事は経験を少しは積んだことである程度は上手く手伝えるようになりましたけど、不慣れな家事を下手に手伝って「夫として妻に笑い者にされたくない」という男のプライドが私の若い頃にはありました。

ですから、質問者様の旦那さんが連日のように深夜残業で帰宅が深夜になったり、毎週のように休日出勤で給料が倍増したら旦那さんに対する見方も変わってくるでしょうし、業者に頼まなくては出来ないような家庭用品類の補修・修理などを旦那さんが行ってくれるようになれば不満も少しは和らぐのではないでしょうか?

なお、夫婦は平等・同権と思ってると、お互いに不満が募るものですが「夫婦で役割分担」を話し合って決めておけば不満は感じなくなるものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特技がたくさんあって、奥様が尊敬していらっしゃったのだと思います。自分には出来ないこと。ができる人は私も尊敬します。小さなことから始めたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/06 21:50

ご主人は、家の事は女がやるもの。

だとのお考えの持ち主じゃないんですか?

お互い共働きだから少しは手伝ってほしいですよね・・。

休みの日とかに一切あなたが家事をせずに、リビングでの~んびりしたり、好きな時間まで寝てたりして、ご主人に文句言われたら「あなたの真似よ」って言ってみてはどう?
それで、「家の家事、子育てについて話があるんだけど・・」っていう話のきっかけを持ち出して話し合ってみては??

それでも逆切れされるようであれば、ご主人は手伝う気が全くないと思うので
この件に関しては諦めるしかないですね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫は、家事は気が向いた方がやればいいという考えのようです。それなので、散らかっていても私が何もしなくても気にならないようです。休みの日は子供に起こされます・・・。パパは見えていないかのように・・・。子供がママの方に来るから、余計パパは自分の自由にしているようです。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/05 22:44

そうですね、おそらく質問者様がすべて行って当たり前。

というのが旦那様の気持ちでしょうか。
しばらく体調不良だとか、理由をつけて家事を放棄してみるとか。
でも、それをしてしまうとお子様の身の回りのことが心配ですよね。。。

まずは、ご夫婦で話し合いを行うのはいかがでしょうか?
共働きとのことですが、質問者様の収入も家計(「貯蓄」も含む)に入れられているのであれば、家事も同様に分担が基本です。
そのようなタイプの旦那様であれば、明確に役割を決めて、それを行ってもらうのはいかがでしょうか?

もちろん、同じ共働き家庭でも役割を決めきってしまうと、例えば体調不良や急な残業などで融通がきかなくなってしまうから
あえて役割分担は決まっていないということもあるかと思います。

いずれにしても共働き・子育ての役割分担について、もう一度質問者様が納得いくまでよく話し合いをされることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。時々、不公平に思うことがあります。唯一、子供の急な熱や、私がお迎えに行けない時は対応してくれるのが救いです。結婚前は1回も自分の部屋の掃除をしたことがなかったそうで、部屋に落ち葉が積もっていました。いつも一方的に不満をぶつけてしまうのですが、きちんと話し合いたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/05 22:49

読んでいてイライラしてしまいました(笑)



我が家も同じ境遇で共働きです。
質問者さんと似たような状態でしたが
何度か爆発、話し合い…家出を経て
少しは協力してくれるようになりました。。

本当に、、、
言えばするので、言うしかないのですが
なんでいつも言わなければいけないのか?と
思うときもありますし、
こちらも相手も機嫌もあるので、喧嘩に発展することも。

夜中、私たちが寝てからガサゴソ起きてなにかしては
日中は昼寝ばかりして、、、本当に怒りのやり場が
ありませんでした、だからすごくわかります!!

公園に行くと
父子で遊んでる親子をよく見かけ、
どんなシチュエーションでそうなれるのですか?と
質問したいくらいでした…

うちは、やっと公園に行ったとしても
すぐに帰ってきます…

子供を預けてどこかで気晴らし…と思っても
主人がちゃんと子供をみてくれているのか、、
心配で落ち着かない思いをしたこともあります。

このままの状態で家事と育児と仕事の三本柱は
気持ちが持たないと思います!
こういうときはお買い物に限ります(笑)
家に飾ってうれしいものや、自分のモチベーションがあがる
なにかに投資してもばちは当たらないと思いますよ。

でも、買い物していても長い目で見ると
解決しないこともあるので
やっぱり冷静に話を出来る機会をもうけて
ご主人に日常的な小さな役割でも負担してもらうことを
おすすまします!

長くなってしまいましたが
あまりにも共感してしまったので。。。
世の中イクメンが多くなってきて
周りをみたら、なんでうちは。。と思うこともありますが
お互いにがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。同じ気持ちの方がいて気持ちが楽になりました。本当に夜中にガサゴソしているんですよね。起きられなければ早く眠ればいいのにと思います。毎回あれやってこれやって言うのも疲れるし、自分が嫌になってきます。察しろよ!と思います。周りを見るとみんないいお父さんに見えてしまいますが、きっと我が家もいいお父さんに見えるのも・・・。お互い頑張りましょう。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/05 22:56

やってくれるから、やらないのですよ


何だかんだ言っても、結局貴女がやってるでしょ?
だから、知らん振りしていれば貴女がやるって
そういう癖が染み付いちゃってます
実家に帰らせて貰ったらいかがですか?

と言いたい所ですが
実家に帰ったら、家を我が物顔で汚しまくり
コンビニ弁当のゴミが山積み
ゴミも出さずに溜まりっぱなし
ゴキゴキも喜ぶ家になりそうな気がしますね

はっきり言ってその人は、家に対する責任感が無いです
自分が困らなければ、家事なんてやらなくても良い人のような気がします

豚もおだてれば木に登ると言います
適当におだてて、家事をやる気を引き出すですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遊んだり寛いだりするのは、やること(家事)やってからでないと気が済まないので、ついやってしまいます。
一度知らん振りして、実家に戻ったら、家の中に自転車を入れていました(涙)しかも布団の上。いいところを見つけて、適当におだてて頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/05 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!