電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/5/c5e4 …
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/9/7982 …
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/a/ca94 …
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/8/e8f7 …
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/e/bee3 …
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/2/b2d0 …

液晶TVの大画面化と低価格化で超大画面が現実的なものになったと思うのですが、
私は映画が趣味で地デジ化の際に46インチを購入しソファーからTVまでの距離は約2mです。
実際のところ距離2mで大画面TVのベストサイズは何インチくらいがいいと思いますか?
大画面TVの経験談などもありましたらあわせて是非教えてください。

「【画像】 8畳の部屋に84インチテレビを」の質問画像

A 回答 (4件)

テレビの視聴距離はテレビの高さ×3です。


46インチですと高さが70Cm位てすので距離2mは大体いいですね。
84インチですと高さが100Cm位あるとおもいます.3mになります。
    • good
    • 0

どこかで、視界の120度くらいが没入感が良いと聞いたことがあります。


自分なら、2m離れるなら70インチくらいでしょうか。
それ以上大きいと画面全部を見られないし、小さいと迫力が無くてつまんなく感じます。
(自分はちょうど70インチのスクリーンで2m位離れて見ていますが、取り合えずは満足しています)

しかし84インチのテレビとかうらやましいですねー。
ウルトラハイビジョンとかで映したら、すごいことになりそうです。
    • good
    • 0

他の方も書いていますが 見る人に依る ってところでしょうか?



ちなみに貴方は映画を見に行った時に前、真中、後ろの何処を選びますか?
人によって見やすい視野角は異なるので選ぶ場所は異なりますよね。

ちなみに私は前よりです。
なので6畳間に90インチのプロジェクタを使用しています。
(視聴距離2m)
解像度に関しては液晶TV等と変わりありません。
ちゃんと調整すればくっきりですよ。
ラフに見る時様に32インチの液晶(視聴距離1.5m)か
23インチの液晶(視聴距離1m未満)
    • good
    • 0

一言で言えばその人の主観によると思いますよ。


私は、8畳で84インチを設置するなら、スクリーンを設置できるようにして、プロジェクタを利用して使うでしょう。

テレビとして、常に大きいことより、目的がニュースやバラエティなら、そもそも大きい必要はありません。日頃のテレビ視聴比率と比較して、映画用を重視すると割と電気を食いますしね。映画やスポーツ番組の時だけ、プロジェクタがあれば良いと思いますからね。

そういう見方も出来るのです。

何故、テレビの最適な視聴距離というのがあるかというと、その多くは販促における苦情を減らす手段や販売時の目安として生まれたものです。
近い距離で大画面をみれば、たいていの場合、同じ解像度ならドットが大きくなるため、小さな画面では綺麗でも、大きな画面では汚く見えることがあります。
それを低減するために、ブラウン管では高さの4~6倍という距離を必要としたのです。また、目に対する影響面でも至近距離でみることは、あまり良いとは言えませんからね。

それに対して、プラズマや液晶の高精細度テレビでは、2倍となりました。
きっと、4K時代に入るとさらに距離は近くなるかもしれません。しかし、それがみたときに本当に目に優しく、迫力があり、快適で、価値があるかどうかは別の話です。

あくまで、売る側が最も高く効率的に売るための手段であり、最も批判をかわせる売り方をするとしたら、このぐらいの距離が適正だということになります。その人が接近してみても、別に粗は目立たないから置きたいと思うなら、それでも良いのです。その距離でも綺麗ではないと思ったり、場所を取るなどの理由があれば、置くべきではありません。


ということになります。
まあ、Ultra HDディスプレイ(4Kまたは8K)を導入するなら、84インチでも良いのではないでしょうか?100インチでも。8Kなら2mで120インチ以上でもいけるかも・・・。ただし、コンテンツがそれなりにあることが重要です。私は個人的に、テレビというベースで考えると、20インチでも十分です。ディスプレイという考え方でみた場合は、内容によりますから、バラエティの芸人がでかく表示されたり、アナウンサーが大きくなっても、感慨はありませんから。
それが、映画やプレゼンテーション、ドキュメンタリーなら、大きい方が良い場合もあります。多少粗くとも・・・。

そういうものではないでしょうか?
そう考えると、果たして映画が趣味だからテレビなのか、それともディスプレイとしての何かなのか・・・という考え方もできます。まあ、設置面で考えるとテレビは、選択肢として最も楽ですけど。超大画面など投写型プロジェクターを使うのであれば、スクリーンさえ設置できれば、10年以上前からテレビより安かったと私は記憶しています。

映画なら、そういう考え方でみても良いのでは・・・そういう見方でみることが出来るなら、テレビだってそのテレビの適正視聴距離ではなく、見る人やその世帯として電力や発熱、画質、実際の見やすさなどから適正なサイズが割り出せるのではないかと思います。ただし、目安から外れる場合は、自分がそれに責任を持つことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロジェクターは投影機の設置が必要だったり部屋を暗くしたりTV程高詳細に見えないので手軽なTVが安く大きくなってからは考えなくなりました。
人間の視野角的に調度いい大きさなどがあるのかどうかも気になってきました。

お礼日時:2013/05/06 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!