A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
高3でしょう?
頑張って通って、ちゃんと卒業した方がいいよ。
今はいいけど、大人になったら、後悔するよ?
でも、辛いならそのまま不登校でいんじゃん。
無理はするな。
事情は良くわからんが、まだまだ、君の未来はこれからだ。とか大人は云うよ、若いからな。でも、意外と言ってる事間違ってない。多分。人生何が起きる誰にもかわかんねーしな
頑張って下さい。

No.1
- 回答日時:
簡潔な質問ですね。
簡潔すぎて何も事情がわかりません。もちろん学校は卒業できるのが良いに決まってますけど。
なぜ学校へ行けないでいるのか、簡単でも書いて頂けませんか?
また、進学希望か就職希望かなど進路についても。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 子育てに疲れて娘と暮らしたくないです。 6 2022/05/01 08:28
- 学校 中学3年生です。起立性調節障害で2年間保健室登校や休みを繰り返してました。 3年生になってからは7月 2 2022/09/10 13:26
- 学校 中学生二年です色々あり一年から二年は不登校になりもう学校には行きたくありません、 一年から二年の間の 3 2022/07/05 12:53
- その他(社会・学校・職場) 高校生2年生です。 体調不良が続き学校に行けなくなりました。 単位も取れてません。 今は、外に出るの 2 2023/02/17 06:37
- 高校 公立高校から公立高校への転校について 6 2022/04/06 17:45
- その他(社会・学校・職場) 高校生です。平凡な人生が幸せって、つまらない事ですか? 10 2023/01/04 06:17
- その他(悩み相談・人生相談) 相談(質問)です。 去年の秋頃に性同一性障害の可能性が極めて高い。 という診断結果が出ました。 去年 2 2022/04/26 23:26
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生なのに凄く恥ずかしい。 私は現在高校生なのですが、 “かなり”甘えん坊です。 例えば、母や姉に 4 2023/04/14 05:31
- 高校 高校1年生の娘ですが、G.W明け頃から登校できなくなりました。中学校までは田舎で1クラスしかない学校 2 2022/07/22 12:39
- 高校 娘の同級生で中学を3年間不登校だった子にモヤモヤします 9 2022/04/24 17:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
初デートで割り勘はNG?心理カウンセラーに聞いた!知っておきたい初デートの基本マナー
クリスマスが近づく季節。人肌が恋しくなり、恋人探しや婚活に力を入れる人も増えてくるのでは。最近はマッチングアプリなどで相手を探す人も多く、インターネット上で知り合った相手とデートをすることも一般的にな...
-
賛否両論!“初デートで遅刻する相手”とは長続きしない?
筆者は時間にルーズである。遅刻するたびに懲りるのだが、時間配分が一向に上手にならない。 自分で自分が信用ならないため、最近、仕事上の大事な約束などがある場合は予定を前倒しにして行動するようにしている。...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業や将来の為とはいえ、ほぼ...
-
49歳が今から通信短期大学を卒...
-
みなさんはいつ童帝卒業しまし...
-
学歴の差から来る価値観の違い
-
仮卒ってなんですか?
-
早稲田理系に通うものです。一...
-
四工大と電通大、どちらがいい...
-
クラーク高校でのテストについて
-
「きこえる」の送り仮名
-
日本人の平均学歴はなんですか...
-
学校専用のメールアドレスは、...
-
音大、美大って理系の大学です...
-
卒業式での送辞についてです。 ...
-
特待生取り消しについて
-
経営学部で数学はどこまで必要...
-
30代から中学、高校に行く事は...
-
大学生の一人暮らし 仕送りは...
-
高校教員の方に質問です 指定校...
-
入学金を支払ったのに入学でき...
-
旧制高等学校と旧帝大 卒業者 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルフィーのSWEAT &TEARSは応...
-
みなさんはいつ童帝卒業しまし...
-
良く学校卒業できたなぁと思う...
-
先生の年齢は??
-
小池都知事の学歴詐称に関する...
-
近々日本女子大学卒業の女性と...
-
防衛大学から自衛隊音楽隊 入隊
-
航空自衛隊(パイロット?)にな...
-
インド株と米国株
-
歯学部の国家試験
-
看護師国家試験と看護大学卒業資格
-
私は12月19日で59になります。 ...
-
木原誠二のようにマスコミやネ...
-
本気で思い悩んでる悩みがあり...
-
学歴の差から来る価値観の違い
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
旧制高等学校と旧帝大 卒業者 ...
-
入学金を支払ったのに入学でき...
-
仮卒ってなんですか?
-
四工大と電通大、どちらがいい...
おすすめ情報