
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
使ってないのでなんとも言えませんが…
実は汎用ISO-FIXというのは、前向きモードだけ汎用なんです。
後ろ向きモードがある汎用ISO-FIXチャイルドシートの場合、車のスペースが小さすぎて収まらないとか(クーペなどに多い。エグゼならまず大丈夫でしょう)、シート形状の都合でハッキリ汎用と言えず、チャイルドシートメーカーで確認が必要なんです。
ありがとうございます。そうですね、エグゼは広いのでそこは問題無さそうです。
適合確認していないものを取り付けると、事故ったときに保証されないとか保険がおりないとか、そういうこともあるのでしょうか。。
No.2
- 回答日時:
法的にどうこうということはないですが、きちんと取り付けできないと、安全性は保てません。
販売店などで、試しに取り付けさせてもらってはどうでしょう?
基本的には、ドアなどに干渉なく、グラツキもあまりなければ問題ないでしょう。
ありがとうございます。たぶん問題なく取り付けはできると思うのですが、メーカーが適合確認していないものを取り付けると、事故ったときに保証されないとか保険がおりないとか、そういうこともあるのでしょうか。。。
No.1
- 回答日時:
ISOFIXは、あくまでチャイルドシートの取付金具の共通化規格であって、実際には車のシートや室内形状と、チャイルドシート自体の形状などはバラバラですから、干渉などないかは個別に取り付け適合を判断しなければならないのが現状です。
チャイルドシートのメーカーは、新商品を開発するたびに、会社の車両や社員の車両を借りて、あるいはレンタカーなどを使って適合確認します。
と言っても、すべての車を調べることは困難ですし、調査も時間はかかりますから、代表的な車種とグレードから調べていきます。
タントならメジャーな車なので、タントエグゼはわかりませんが、普通のタントで確認はいずれ行われるのではと思いますが…。
タントの方は確認されているのですが、タントエグゼは未定とのことで。。。(シートがだいぶ違います)
例えば実際取り付けてみて何の問題もなくても、未確認のものを取り付けると法的に問題があるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車の下に埠頭駅定食を仕掛けて...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報