

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国際結婚をしているものです。
下側に答えられているのは、日本人の配偶者等という、俗にいう配偶者ビザのことだと思います。
お相手の方が外国人でビザを取る場合の事です。 すでに在日外国人である場合は、なにがしかの在留資格を持っているはずなので必要にない気がします。 在日韓国人で永住者なら、そちらに詳しい方が回答してくれると思います。
国際結婚で相手が日本のビザを持っていない場合は、細かな理由書に具体的に書いて実質的な夫婦であることを立証しないといけません。 数枚の写真も交際した証拠に提出義務があります。
この回答への補足
ビザの事なんですね!相手は永住者です。本人には帰化の話や国際結婚の話が非常にし辛く、相手は帰化の仕方なども全然勉強していません。結婚後に帰化したいみたいですが、色々と調べているとかえって国際結婚に手間がかかり二度手間になるのではないかと私は思いますm(_ _)m
補足日時:2013/05/10 01:32No.1
- 回答日時:
日本人=男性、
韓国人=女性、
という前提で回答します。
まず、必ず「質問表」という書類(色々質問があり、回答欄が空欄になっていて、そこに記入します)を提出することになります。
二人の出会い~付き合いの経緯(ラブストーリー)~入籍(あるいは結婚式)
を時系列で説明します。
スナップ写真を4~5枚添付。
日本人
収入に関する証明書(源泉徴収表or役所発行の収入証明書・課税証明書等)
同居場所の賃貸契約書
戸籍謄本(韓国人配偶者記載済のもの)
住民票(韓国人配偶者記載済のもの)
「質問表」は入管HPからDLはできないと思います。記入はかなり骨の折れる作業になりますから、事前に入管に行って手に入れた方が宜しいかと思います。知らないで行くと、その場で書けになりますから、、、かえって面倒です。
なお、申請当日あるいは後日に個別面談されるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在引越しに伴い賃貸契約手続きの最中です。 保証会社への提出書類を提出して、審査は通りました。 そこ 1 2022/06/23 08:12
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
- 年末調整 アルバイトの年末調整等について 6 2022/10/15 17:34
- その他(行政) この度結婚し、4月から扶養に入ることになりました。 主人の転勤先への転居も伴うため、沖縄から東京への 3 2022/04/13 15:37
- 年末調整 結婚によって夫に職場はバレますか? 1 2023/03/03 21:02
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 年末調整 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現 7 2022/12/23 03:22
- 年末調整 前職の源泉徴収票について 3 2023/04/28 17:10
- 婚活 結婚相談所って、本気ですぐに結婚を考えている人向けですよね。 入会する前は結婚願望がありました。 前 8 2023/01/21 09:29
- 確定申告 「確定申告書」提出時の添付書類 4 2023/02/09 13:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インド女性と見合い結婚しよう...
-
女45歳フランス人と結婚して残...
-
日本に住むアメリカ人とアメリ...
-
強制退去された彼女の再入国に...
-
在留資格変更:「短期滞在」→「...
-
外国人の妻が来日。まず何をす...
-
engage viza USA
-
国際結婚!この手続きって良く...
-
移民ビザ/取得方法の変更について
-
アメリカ婚約ビザ破棄について
-
イギリス配偶者ビザと代行業者
-
在留資格認定証明書交付と在留...
-
在日韓国人のハネムーンについて
-
5月25日にフィリピン女性と日本...
-
アメリカ人との結婚の手続きに...
-
国際結婚 在留資格
-
中国人の女の子が好きになって...
-
国際結婚をしている女性に質問...
-
外国人同士の日本での結婚
-
イギリス人との国際結婚につい...
おすすめ情報