
妻が外国人で、同居ビザを取得しようと考えています。(婚姻申告は両国で済んでいます。)
そのためには夫である私の経済状況を証明するような書類が必要であるらしく、下記の証明書のいずれかで,年間の所得及び納税額を証するものが必要になるそうです。
・住民税又は所得税の納税証明書
・源泉徴収票の写し
・確定申告書の写し
とろろが私は今年の2月まで学生をしており、6月にはじめて就職したため、市税や所得税の証明書は発行してもらえないような気がするのですが、どうなのでしょうか?1年以上働かないと発行してもらえないと聞いたことがあります。
できるだけ早く同居ビザを取得させてあげたいのですが、今の状況ではどのような方法があるでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
同居ビザ取得については下記サイトを参考にしました。
http://www.esky.jp/ojagggyo/06112.html
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
詳しくは申請先の入国管理局に聞くのが一番良いと思いますが、
>夫である私の経済状況を証明するような書類
・お住まいの市で発行される「非課税証明書」
・お勤めの会社で発行される「在職証明書」
で良いような気がします。
この回答への補足
地元の入国管理局に聞いてみたところ、在職証明書と機今までもらった分の給料明細の原本を提出すればよいということでした。ということで、解決です。ありがとうございました。
補足日時:2004/12/04 07:24お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し フリーランスは入居審査が通りにくいと言われますが、年収は三百六十万の人が月4万(家賃が安い地方)の物 4 2023/03/01 19:55
- ふるさと納税 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税の決定通知書について 2 2022/06/08 22:32
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- 年末調整 アルバイトの年末調整等について 6 2022/10/15 17:34
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届けを出した日に新住民票の取得は可能ですか? 1 2022/05/08 21:36
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 住民税 住民税の申告について。 明日市役所で申告に初めて行きます。 ・会社員で年末調整済み ・その際に生命保 2 2023/03/06 21:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インド女性と見合い結婚しよう...
-
女45歳フランス人と結婚して残...
-
日本に住むアメリカ人とアメリ...
-
強制退去された彼女の再入国に...
-
在留資格変更:「短期滞在」→「...
-
外国人の妻が来日。まず何をす...
-
engage viza USA
-
国際結婚!この手続きって良く...
-
移民ビザ/取得方法の変更について
-
アメリカ婚約ビザ破棄について
-
イギリス配偶者ビザと代行業者
-
在留資格認定証明書交付と在留...
-
在日韓国人のハネムーンについて
-
5月25日にフィリピン女性と日本...
-
アメリカ人との結婚の手続きに...
-
国際結婚 在留資格
-
中国人の女の子が好きになって...
-
国際結婚をしている女性に質問...
-
外国人同士の日本での結婚
-
イギリス人との国際結婚につい...
おすすめ情報