dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に自分の全身が写った写真が学校中の友達に広められているみたいです。

その写真は、自分が友人たちと出かけたときに階段から落ち、足を心配しながら歩く的な画像です。

携帯のカメラで撮られ、メールでばらまいてるようです。

自分は
「写真とるな、ばらまくな」とそいつが携帯を取り出した瞬間に言いましたが、
撮った本人は
「○○(自分の名前)が写真撮るなとか言う前に送っちゃった」

とか言ってます。
言う前とか後とか関係ないですよね、




それらのことで質問です
1、これらは日本の法律でどういう罪に当たりますか。
肖像権とか個人情報保護法?とかでしょうかね?
(○○法第○条により…みたいな感じでお願いします)

2、もしこれが罪に当たるなら、そいつの親に言ったりすべきでしょうか。

3、それ以前に、自分の親にも相談するべきですか?

4、大げさですが、これで裁判を起こすことはできますか?
  起こす気はありませんが、あまりにもひどかったりグーグルとかの画像検索で出てくるようになっ  たら起こそうかと思います。(そうそうないとは思いますが)
  もし起こした場合、お金はいくらかかりますか?勝てる確率はどのくらいですか?


ちなみに自分は中学2年生の男です。
裸画像だったり変なものではないですが、そういうのは苦手なのでとにかく嫌でたまりません。
また、一斉送信が好きな友人もいますので、その人から知らない学校の人に渡り、ネットに行ったり、それで住所などを特定されたり…

頭が痛いです。


「中学生のくせに何が裁判だ」
「裁判起こせない癖にえらそーなこと言ってんじゃねえ」
「被害妄想乙」
とかいう回答になってない回答がきそうですが真面目にそういうのやめてください。
本気で困っています。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

たぶん「名誉毀損罪」「著作権侵害」「肖像権侵害」などです。


2と3の順番は違うかなと。
まず自分の親→学校→相手の親 ここで解決しないなら警察に被害届かな。
4はできます。
が、大赤字になるでしょうね。

もしもめごとになったらあなたは一気に有名人になってしまいます。
目立ちたくもないのならあまりお勧めしません。
なるべくなら内輪で解決を目指すべきです。
が、どうにもうこうにもならなくなったら闘うべきでしょう。
行くとこまで行ってしまえば自分を守るための行動は必要です。
そうならないように自分に有利におさめるのが最善最大の力ですけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまって申し訳ないです。

先日、写真をばらまいた友人が親と一緒に菓子折をもって謝りに来ました。
その友人は携帯もしばらく没収とのことでした。

いくらなんでもそこまでしなくてもなあ…なんて思ったりもしますが。

今では共に和解しております。

友人のほうも広めた友達に写真の削除を頼んだようですので、これ以上は何も言わないことにしました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/05/25 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!