dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通勤で使っているシティサイクル(ママチャリ)にサイクルメーターでも取り付けて通勤を楽しくしようと思い購入したのですが、設定で分からないことがあるので是非ご教授願います。

私が買った自転車は27インチタイヤのものですが、説明書に、27" x 1-1/4"と、27" x 1-1-8"という2つのものがあります。

一般的なシティサイクルにはどちらで設定するのが正しいでしょうか。

回答宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

数値は、1/4が近いので、そちらで。


多少誤差は出るでしょうが。気になるほどではないでしょう。
    • good
    • 0

一般的も何もタイヤの寸法はタイヤの現物の側面に書いてあります。



なのでタイヤ側面をよーく御覧になって確認してください。
どうしてもわからない、という場合は書いてある数字その他を全部upしてください。


なお、タイヤの規格はいくつもあるので、大半のサイコンはタイヤの外周長を測定して実寸を入れるのがほとんどです。

安価な簡易型で設定にないサイズの場合は・・・・近似のモノで代用になると思います。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました。

回答にありますようにタイヤの側面を確認しましたところ、27 × 1-3/8とありました。

説明書には27 ×1-1/4と27 ×1-1/8が近似でしたが、1-3/8はありませんでした。

宜しくお願いします。

補足日時:2013/05/15 18:34
    • good
    • 0

27" x 1-1/4 かな。

一般的には。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

タイヤに書いてある数字を見てみたのですが、27 × 1- 3/8となっていました。

お礼日時:2013/05/15 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!