No.2ベストアンサー
- 回答日時:
絵具の出口に絵具カスが付いていると、キャップが完全に締まらないのでキレイにして完全に締めます。
残り少なくなったら、チューブの下方からチューブをクルクル巻き上げて、絵具を上方に集めておきます。
キャップの部分を中心にサランラップで二重に包んで空気が入らないようにして保存します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 日本画で使う胡粉の上にアクリル絵の具、油絵の具は使用可能ですか? 2 2022/06/19 18:16
- 美術・アート 油絵の上にアクリル絵の具は乗らないと言われましたが、試してみて油絵と大した遜色なく乗りました。これは 2 2022/06/05 00:07
- 美術・アート アクリル絵の具で紙に描いているのですが、 油絵みたいな表面をテカテカさせたい時なにか方法あるでしょう 1 2022/07/07 18:44
- 掃除・片付け 油絵額のアクリル板を綺麗にする方法若しくは綺麗にするガラスクリーナー以外の物有りましたら教えてくださ 1 2023/03/29 10:44
- 芸術学 アクリル絵の具の 1 2023/05/01 17:22
- 美術・アート アート制作にお詳しい方教えてください。 キャンバスにモデリングペーストで絵を描いています。 通常アク 1 2022/10/17 21:26
- その他(暮らし・生活・行事) プラスチックのメガホン(赤や青)にアクリル絵の具を塗って白色にしたいと考えてるのですが,完成後にひび 2 2022/10/22 09:32
- 美術・アート ピアノに絵の具を塗るために。 3 2022/06/25 16:26
- クラフト・工作 アクリル絵の具の金色銀色銅色は、塗るとどのような風合いに仕上がりますか。 2 2023/02/24 22:10
- DIY・エクステリア アクリル板に枠を付けたい 5 2023/02/09 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ママチャリ後輪から異音がする
-
チューブのバルブが短すぎる!?
-
タイヤチューブの空気漏れについて
-
仏式の金具(口金?)
-
自転車のタイヤのバルブに"虫ゴ...
-
自転車のチューブレスタイヤに...
-
シティサイクルに使える米式バ...
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
合わないチューブサイズを使用...
-
前輪と後輪 違うメーカーのホ...
-
MTBのタイヤ交換について
-
シマノのWH-R500について。
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
650B×38のタイヤチューブ
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
Vブレーキの振動について
-
マメトラ耕運機のタイヤに空気...
-
助けてください。何度もパンク...
-
手組み用?ハブはなぜ32Hが多い...
-
27×1-3/8 のリムに対応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チューブのバルブが短すぎる!?
-
自転車のタイヤのバルブに"虫ゴ...
-
ママチャリ後輪から異音がする
-
仏式バルブ 空気を入れてもす...
-
絶縁用ビニールテープをリムテ...
-
チューブ保存のアクリル絵の具...
-
ロードバイクについてお聞きし...
-
自転車のパンクについて
-
バルブ根元からのパンク 防止策
-
仏式バルブを押してもなかなか...
-
バルブ周りの不具合(ロードバ...
-
ネットショップでの、ロードバ...
-
自転車チューブ(1.2mm厚)に空...
-
クロスバイク タイヤ交換
-
つまみスライドを上下に動かす...
-
自転車のタイヤチューブのサイズ
-
これはなんの現象なのか?
-
チューブがずれて空気を入れる...
-
自転車タイヤ交換 チューブが...
-
タイヤチューブの空気漏れについて
おすすめ情報