dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
古いMTB(もどき)に乗っていたところ路肩に前輪をぶつけ
ころんでしまいました。
また乗り始めて少ししたら空気圧が下がってきたので、
空気を入れたのですがすぐに抜けてしまいます。
自宅に帰りよくみたところバルブが45度位に曲がっていたので
真っすぐに直したところ抜けてしまいました。
タイヤをはがして覗いてみましたが、丸い穴のみが空いていました。
この状態だとチューブを交換すれば良いのでしょうか?
販売されているチューブを見たところどうもバルブは付いていない
ように見えたのですが、別途バルブを交換しなければならない
ものなのでしょうか?
素人な質問で恐縮ですが、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

チューブに組みつけられていますから大丈夫です。


バルブには通常のバルブ(英式)の他に「仏式」「米式」がありますから間違えないように。

できれば自転車屋さんで点検してもらったほうがいいですよ。
ダメージが大きそうなので、リムが曲がっている可能性があるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうでしたか・・・平らになって販売されていたので付いていないのかと
思いました。
確かにリムも曲がっている可能性があると思います。
アドバイスについても感謝です。

お礼日時:2010/03/06 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!