
以下のページを参照してOpera12のCSSハックを試しましたが、機能しません。
(機能しないとは、Operaでも何も反応しないという意味です。)
http://goweb.jp/blog/2013/02/01/2641
理由が分かる方、いらっしゃいますでしょうか?
なお、バージョンは最新の12.15で試しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうやらこちらの環境では機能しているようですが・・・
12.01では動作しています。
試しに12.15にアップデートしてみました。
問題なく動作してます。
@media (min-resolution: .001dpcm) { /* opera12 */
_:-o-prefocus, body {
margin-top:500px;
};
}
以上の記述で、IE、Chromeでは特に表示に影響はなく、Operaのみドバッとマージンが適用されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTML&CSS メディアクエリにつ...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
サイトにコンテンツを並べる際...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
プログラムの関連性を教えて下...
-
画像が分割されて切り替わる、...
-
CSSでの文字位置の上下センタリ...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MFC:MDIにおけるビューのアク...
-
アプリケーションとコンテンツ...
-
ダイアログボックスのタブコン...
-
visual studio community2017 ...
-
C#で作ったWinアプリをタブレッ...
-
VS2017で出力DLLのサイズが小さ...
-
VBとVCとDelphiのよいところ、...
-
この場合、MFCかCLRか
-
CSocketのOnReceive()
-
【Google Appsheet】グーグルア...
-
VC++6.0 で 16bit アプリケーシ...
-
Windows Embedded Compact 7で...
-
画像をGIF形式にするのってライ...
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
excel vbaから実行するexe実行...
-
ManagementClassが見つからない。
-
「読み込み違反」が起きたとき...
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
vba 時間の引き算 例えば 15:00...
おすすめ情報