

No.5
- 回答日時:
大事に取っておきます。
多分これからも、嫁に行こうがどこに行こうが、持っていきます。
一生捨てることはありません。
たまに読むと懐かしいし、自分に向けたメッセージなので元気をもらえます。
自分の大事な思い出の1つです。
とは言え人それぞれですからね。
あっさり捨てる人もいれば大事に取っておく人もいるし、写真に撮っておいて捨てるって人もいるでしょう。
ただ、私はよっぽど汚れてしまったり、読めないほど朽ちてしまわない限り捨てません。
色あせないようにビニールに包んで、部屋に飾ったこともあります(笑)
No.4
- 回答日時:
捨てます。
モノってのは、置いとくとジャマになりますから。
心は受け取りますが、モノはスルーがいちばんですね。
No.3
- 回答日時:
遠方に引っ越しましたが、実家においてます。
引っ越しくり返してるので・・
大学の友達や後輩と、さいきんfacebookでつながるようになったし、
遠すぎて同窓会には行けないけど、
やっぱりとっといてよかったな~と思います。
捨てなければいけないのなら、せめてデジカメで写真とって、
思い出の品フォルダに保存してはいかがでしょう?
大学がいちばん良い思い出だったし、大事にとってありますが、
だいたいの思い出の品は、しまう場所がなくそうやってお別れしてます。
実家にもそんなにスペースありませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
家族でオープンキャンパス
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
除籍とは?
-
オープンキャンパスって受付時...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学ではよく救済措置はないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報