dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ボイトレに行き始めたのですが、家で大きな声は出せないので近くの貸しスタジオで練習しようと思っています。

ただまだ現時点では歌はかなり下手なので、誰にも声を聞かれたくありません。

そこで貸しスタジオに詳しい方に質問ですが、スタジオの防音レベルだと普通に大きい声を出して歌っても部屋の外には聞こえないでしょうか?

大きい声といってもマイク無しで練習するので、おそらくカラオケで歌う時のマイクが無い状態のボリュームと同じ位だと思います。


せっかくお金払ってスタジオで練習しているので、

「部屋の外に自分の声が聞こえてたらどうしよう・・・」

なんてこと考えずに、思うがままに練習したいのですが・・・。

詳しい方回答お待ちしております!

A 回答 (2件)

はじめまして。



カラオケ屋さんで練習した方が安く済みますよ?

私の知人はカラオケ屋さんで仕事してますが、
楽器の練習に来る人も居るそうです。

発声はともかく、音を流して練習しない事には
歌なんてうまくならないと思うんですが。

録音とかをしたいのであれば、そういう機材を扱っているカラオケ屋さんもありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/05/20 18:53

生の大声が外に漏れるような防音じゃ、楽器の音が漏れまくって他の部屋の音で


練習にならなくなります。

まず聞こえませんよ。
漏れたとしても上手いとか下手とか判別できないレベルです。

カラオケよりもかなり高くつくかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/05/20 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!