dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あたしを避けているようですが、
どのぐらい断られたと判断できますか。

もう気まずい状態はいや。
諦めます。

A 回答 (2件)

私の勝手な想像と仮定を含めているので、もし間違いがあったらごめんなさいね。


前回の質問も拝見しました。
あなたは、断るなら断るで、直接はっきりと断ってほしかったんですよね?

相手の真意をはっきり知りたいのであれば、やっぱり告白は直接言うべき。
推測ですけど、あなたが告白の方法としてラブレターを選んだのって、直接言う勇気がなかったからじゃないでしょうか?違うかな?(違ったらごめんなさい)
なのに相手に対しては、勇気出して自分から話しかけてきて欲しい、断るならはっきり言葉で断ってほしい、って求めるのはちょっと傲慢。自分にも出来ない事を相手に求めるのは、ちょっとね。

それに、あなた自身がモヤモヤし続けてるでしょう。
厳しい言い方になってしまうけど、今の状況って、あなた自身が作ったものだよ。告白自体が悪かったわけじゃない。でも、相手の関係性とか、その後の対応とか考えず、気まずくなるような状態になるような告白をしてしまったんだと思う。

重くならないように、本人と直接話して、その後はあっけらかんとしていればいい。たとえ心の中では落ち込んでいても、相手と周りの人への配慮は、大人には必要だと思う。自分の為にも。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そのとおり、分かりました。ありがとうございました。
状況はちょっと違うけど、言うことには理がある。
まあー、やっぱりあきらめます。他の人と始めます。

お礼日時:2013/05/20 10:41

基本手紙やメールでの告白はスルーします。



多少付き合いがある相手でも、その話題には触れないでふつうに接します。

メールや手紙ならその程度ってことで認識するし

真坂だと思うけれど 文に「よかったら返答ください」と書きませんでした?

基本 返事無し=お断りって返答だよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

書いてないです。
まあ、そういう状態想像できた。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A