dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日の土曜日にその好きだった女性と夜、居酒屋へ飲みに行ったんです。

久しぶりに会うので、すごく嬉しかったし、すごく楽しかったのであっという間に時間は過ぎていきました。

そこではディズニーに行く予定やまた遊ぶ予定など決めたりしました。

そして彼女は次の日も友人と予定があるらしく終電前に別れました。

その後もLINEで連絡を取り合っていたのです。次の日の日曜日もLINEをしたのですが、既読がつかないので、おかしいなと思いました。

メールを送ったところ、こんな返信が帰ってきました。

「私には好きな人がいます。なのでもう連絡できません。返信もしないで下さい。さようなら」

と。ここで質問なのですが、私は恋愛経験が少ないのでお聞きしたいです。

好きな人がいるのはいいんです。しかし、いきなり今までの関係を打ち切る必要はあるのでしょうか?

また、ならなぜ前日に会ってくれたりしたのでしょうか?

彼女とは私の一方的な片思いで告白もしていません。

連絡も取れないので、皆様の意見をお聞かせください。

納得できなくて困惑していて、あまつさえ怒りを感じています。

A 回答 (9件)

 同じ経験が私も複数回、ありますよ。

相手の女性の考えていることは、大体、同じです。「これまであなたのことは都合の良い友達だと思っていた。でも今しがた、私は自分の身勝手さに気がついた。本当にあなたが私のことを好きなんだと分かったから。でも私のことを責めないでもらいたい。いい人でいたいんだから。責められたり、自分が惨めな想いをするのはごめん被りたい。だからこれ以上、連絡もしないでもらいたい」。

 もちろん男としては怒ってよい場面です。しかしまあ、経験上のことを言えば、熱くならずに放っておいて、また時間が経ったら連絡するくらいがいいと思いますよ。その方が交友関係としては継続できるわけですから。こんなやつはもう嫌だ、と思うのなら、怒ってさっぱりした方が良いと思いますけれども、両方やったことのある私としては、関係を続けた方がメリットが大きいことが分かりました。好きになれる女性がいるってことだけでも、心が豊かになりますからねえ。年を取ると寂しいものです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

貴重な経験談ありがとうございます!!
また期間を置いて連絡してみたいと思います。それでも音信不通、関係不仲だった場合は潔く諦めます。
私も人間関係はできることなら悪くしたくはないので、感情をぶつけるようなことはやめておきます。

お礼日時:2013/05/24 12:41

怒りを感じる人。

そういう人はストカー癖があります。

女性の返事でノーはノー。さよならはさよならです。それ以外の含意はありません。まだ脈がある場合か迷っている場合には、女の人は、答えをあいまいにします。女の人には普通、女の友達とあの人どうとか話し合っているものです。やめた方がよいとか、今付き合っている人やあこがれている人ではなくて、すきでもない人と遊びに行くべきではないと忠告されて、それに従った可能性もあります。

その場の返事ではなくて、しばらく置いての返答は、確定の返事だと思われます。ノーはノー。それよりも強い、さよならはさよならです。

物を買ってもクーリングオフの期間があるように、恋愛の両方の同意に基づくものです。そういうこともあるさと、お酒を友達と飲んで次に行きましょう。

そうではなくて、納得がいかなくて食い下がるのは、ニュースで女の人が刺されたり殺されたりすることのプチ現象だと思います。お気をつけください。

なお、恋愛経験が多い人はストーカーにはなりません。文面から危険性を感じたので書きました。どうぞ相手のことを考えて、行動してください。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご忠告ありがとうございます。
ですが、今は時間も経ちそのような感情は特にもうありませんので大丈夫だと思います。

お礼日時:2013/05/24 12:37

単なる心境の変化ではなく何かがあったんでしょうね男の影や友達の意見を感じますね。



男だったら彼女の横にいてこう送れと指示されて送ったような文面に感じますし
友達だったら
「好きじゃないんだったらはっきり断った方がいいよ」

と言われて…
なんて事もありそうです。
彼女自身の心境の変化だとしたら
彼氏並みにしつこく連絡を入れたりしませんでしたか?
会った時には違和感を感じなかったが
その後のやりとりの多さにげんなりして関わりを持った事を後悔したとか。

貴方が「ほどほど」にしていたと言うならこれはなしって事で。
    • good
    • 0

すっぱりと諦めること。



連絡もしないこと。
    • good
    • 6

女性は一旦結論を出すと 男性よりもきっぱりしています。


早く 次のことを考えてください。
    • good
    • 5

何があったのかは憶測しか出来ません。



ただはっきりしていることは、このままあなたと仲良くすることは不味いと思ったということです。

それはあなたが悪いのではなく、彼女の迷いがあったからだろうということは見当がつきます。

今はそっとしておくのが一番だと思います。
    • good
    • 1

ひとつは彼氏ができたから男関係をきったか


もうひとつはあなたの気持ちがきずかれていわれる前に断ったのかもしれませんね~そんな恋よりまた新しい恋さがしてください
    • good
    • 5

推測しかできない


というかむしろ妄想に近いけど

例えば

好きな男性がいる
もしあなたとの関係をその人に誤解されてしまった

例えば

好きな人と表現しているけど
もしかしたらすでに付き合っていて
嫉妬深い人なのかもしれない


とかあり得ると思うの

でも、何も縁を切らなくても・・・と思うかもだけど
そこは価値観の違いだから何とも言えないわ
    • good
    • 0

振られたんだからしゃーないでしょ?


素直に諦めるしかないじゃん?よくわからんが…

可能性としては
1、好きな人に告白したが保留されていた
2、返事もなくもうダメかと思ってたので仕方なく気晴らしに
あなたと飲むことにした
3、ダメかと思ってたがその後告白OKが出たのでハッピー
4、気晴らしだったがいろいろ会う約束してしまったので気まずいし
電話やメールで説明したりなんで?なんで?攻撃されるのは目に見えているので
迷わずいっきにバッサリ

ってとこですかね?

この回答への補足

すいません。みなさんに補足で聞きたいのですがー
できることなら、寄りを戻したいと考えているのですが、やはり厳しいでしょうか?
キッパリ諦めた方がいいんですかね...

補足日時:2013/05/22 14:58
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A