dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H.P.初心者です。
iWebでH.P.を作成しました。

「アクセスカウンター」を表示したいので、iWebで挿入メニューから「アクセスカウンター」のボタンを貼付けましたが、サイトを公開して見てみると、表示されていません。
ネット上で調べていると、どうやらMobileMeでしか表示されないみたいです(これも実際のところよくわかっていないのですが)

そこで、別の方法で「アクセスカウンター」を表示する方法がないかと調べていると、
HTMLタグをコピペで貼付ける方法があるということがわかりました。
しかし、iWebでどうやったらHTMLソースタグを表示するのかがわかりません。

そういう訳で、iWebで「アクセスカウンター」ボタンを機能させる方法、
または
iWebでHTMLソースを表示させる方法、のどちらかでもいいので、
どなたかやり方を教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

挿入から「HTMLスニペット」でhtmlソースの埋め込みが出来ます、


ソースをコピペして適用を押すとすぐ領域に埋め込んだタグの結果が表示されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいていたことに気付かず、お礼が遅くなってすみません。

教えていただいた通りやったらできました!
ずっと悩んでいたことが解決して、とっても嬉しいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/06/11 16:18

以前 他の方へ回答したものと同内容ですが..


 ご利用の Serverで、Counter、解析等のサービスを提供していれば、それを利用されるのが一番良いと思いますが、
 私が利用する Serverでは、Total 表示の Counter しか提供していないので、
下記 無料 Counter も利用しています。
http://www.1800cnt.com/?utm_source=a8&utm_medium …
 こう云う無料サービスの常で、生成される命令に 広告Sites Link が 付きます。
必要な部分だけ Copyし、利用する事をお勧めします。
<TR>
<TD>Total</TD>
<TD><IMG src="http://www.1800cnt.com/count/count.cgi?あなたの登録名" alt="Total" border="0"></TD>
</TR>
<TR>
<TD>Today</TD>
<TD><IMG src="http://www.1800cnt.com/count/count2.cgi?あなたの登録名" alt="Today" border="0"></TD>
</TR>
<TR>
<TD>Yesterday</TD>
<TD><IMG src="http://www.1800cnt.com/count/count3.cgi?あなたの登録名" alt="Yesterday" border="0"></TD>
</TR>

この回答への補足

ご回答どうもありがとうございます。

カウンターのタグがわからない訳ではないのです。
私が使っているserverはFC2ですので、そしらでもカウンターの無料サービスがあり、
「カウンターを設置する場合は、こちらのHTMLタグをコピーしてペーストして下さい」と言う様な説明がありました。

ただ、iWebが、私の様なタグの打ち込みを全く知らない人間でも作れる様なソフトなので、
いざ、今回の様にカウンターを入れたいなどの理由で、タグを編集しようとすると
ソースの表示がないのです。
他の「教えてgoo」の回答に「ソースの表示」を選択し、、、と言う様な回答がありましたが、
その「ソースの表示」というメニューがどこにも見当たらないのです。

それで、もしかしてiWebにはソースを表示してタグの編集機能がないのかもしれない、と思ったので、
こちらから、質問しました。

まどろっこしい説明ですみません。分かっていただけましたでしょうか?
よろしくお願いいたします。

補足日時:2013/05/26 21:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!