
質問させていただきます。
昨日から、6歳になるコーギー犬の声がおかしいんです。
掠れてるというか、低く「ギャンギャン」といったような鳴き声になっていて驚きました。
しかし、ご飯も普通に食べるし、元気もあるし散歩も普通に行きました。
咳はしないし、手術後でもなく、肥満ぎみでもありません。
声以外は変わったところはありませんし、私も家族も仕事で忙しく、
病院に連れて行けるのは4~5日後になりそうなので、様子をみようかと思っているのですが、
やはり心配で堪らないです・・・。
このような犬の症状に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、
些細なことでも構わないので教えてください。
また、こういう症状があるときにやってはいけないことがあれば、それについてもお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
6歳とのことですが、さんぽのリードはどのようなものですか? 首輪にリードを繫ぐタイプ
の場合としたとき、お宅のワンちゃんは大人しく横に並んで歩く躾ができていますか? もしも、人を激しく引っ張る(犬に引っ張られて人が歩く)ようなことが常習化している場合には、あるときに喉の通り道の形が変形してしまい、結果的に声変わりしてしまうこともあります。そうではないことを祈ります。
回答ありがとうございます。
ハッとしました・・・。首にかけるタイプのリードです!
常に引っ張り歩きはないのですが、ただ散歩に行くのが嬉しいのか、興奮して家から30mくらいはグイグイと走るくせがあります。
ただ、今日仕事から帰ると少し声が治っていました。
でも一応病院に連れて行こうと思います。
喉が変形・・・その可能性かなりあるかもしれないです。
散歩の仕方に改めて気づかされました!私も気を付けようと思います。
丁寧で的確な回答、本当に助かりました。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
こんにちは(*^_^*)
以前コーギーを飼っていました。
年に一回足を気にしてキャンと鳴き、三年目で多発性ヘルニアになりました。
また抱っこしたときもキャンと鳴いたので病院にいったら首を打っていました。
病状がわかるまでは、段差やフローリングを避けたほうがよいかと思います。
病気以外は食欲も元気もあり散歩も大好きでした。
専門家でレントゲンをとることをお勧めします。
何事もありませんように(*^_^*)
回答ありがとうございます。
ヘルニアの可能性は全く考えていませんでした!
そうですね、なるべく怪我をしないようよく注意してみます。
言葉の話せない動物なので、ちゃんと些細なことにも気づいてあげなくてはいけないですね・・・。
心配してくださり本当に感謝です。
ありがとうございました!^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 親が病院連れて行かなかったせいで愛犬が末期症状 こんにちは。実家で雑種犬の犬13歳と7ヶ月の犬を飼っ 9 2023/05/26 09:18
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 犬 母の愛犬が脾臓癌で脾臓摘出手術済み、血管肉腫で心臓と肝臓に転移済みの状況です 余命3ヶ月〜6ヶ月宣告 5 2023/03/23 17:55
- 犬 犬の伝染病の治療とほかの犬への対処の仕方に関して 1 2023/06/10 14:14
- 犬 ※至急 トイプードルの愛犬が昨日の晩からいきなりギャンギャン叫びだす 発作? 1 2022/12/08 23:49
- 犬 15歳雑種と14歳柴犬と8歳の秋田犬と5歳のマメシバを飼っています。 前頭、オスです。 秋田犬のウェ 3 2022/08/02 22:29
- 犬 犬を病院に連れて行かないおじいちゃん 5 2022/03/29 19:04
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- カップル・彼氏・彼女 愛犬が亡くなった時はLINEの返信も苦しくなりますか? 3 2022/10/05 05:37
- 犬 老犬、何かの病気なのかどうなのか… 17歳の雑種の中型犬がいます。 1週間前に1〜2回ご飯を吐きそこ 5 2023/05/14 06:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます...
-
散歩に連れて行こうとすると逃...
-
全く散歩をしたことがない犬
-
リードを付けると動こうとしません
-
彼女が束縛して欲しいそうです ...
-
9ヶ月になるミニチュアシュナ...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
家族で自分だけ犬が受け入れら...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
彼氏の連れ犬について
-
犬が、犬におしっこをかける行...
-
この虫は何ですか? スマホを触...
-
今、犬を無視している最中なの...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬みたい!って言われてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます...
-
犬に服を着せると性格が変わる?
-
首輪ってずっとつけるものですか?
-
首輪は家の中でも24時間つけと...
-
散歩に連れて行こうとすると逃...
-
首輪やリードの着け外しを嫌が...
-
私が犬用の首輪を嵌めて、四つ...
-
ノーリードの飼い主にダメージを。
-
うちの犬は車に乗せるとずっと...
-
全く散歩をしたことがない犬
-
犬が突然抱っこを嫌がり噛みつ...
-
犬を飼い始めたんですが散歩中...
-
どうしたら首輪(胴輪)に慣れ...
-
愛犬しつけ用ヘッドカラー「H...
-
散歩中の引っ張り防止の裏ワザ?
-
9ヶ月になるミニチュアシュナ...
-
室内犬に首輪ってつけるもので...
-
ヨークシャテリアの首輪は?
-
車の怖さを知らない犬
-
犬 散歩 ロングリード使用 ...
おすすめ情報