
No.4
- 回答日時:
暑い日なら太腿丸出しでも大丈夫ですが、私はかいた汗が吸われないのが気になってました。
汗ばんだ太腿を床にこすりつけてハイハイ。
お座りして膝の裏に汗溜まりっぱなし。というのがどうにも気になって。
なので、薄手の柔らかいズボンをボディスーツの上から履かせてることが多かったです。
かなり暑い日は裸同然で過ごしてましたけど、出掛ける事も多かったので
常に、薄手のズボンと羽織は持ち歩いて、クーラーが効いてて冷えそうな場所では着用させてました。
レッグウォーマーも使ってましたが、お子さんによっては太腿がムチムチすぎて食い込んで可哀想な感じになるかもです。
これからの季節、外や車移動で汗をかいた後の体で冷房の効いた部屋に行くと冷えると思います。
移動前に背中にガーゼや薄めのタオルを挟んで、屋内に入る時は抜いてあげたりするのもいいですよ。
冷え性のママと同じくらいには気をつけなくてもいいと思いますけどね★

No.2
- 回答日時:
大丈夫です。
寝ている時だけはタオルケット等をかけてあげれば良いです。
起きて活動してる時は大丈夫。
ただ別の理由で上下ツナギの服はあまりおすすめしません。
月齢が低くあまり動かないうちは良いとしても、よく動くようになったらツナギは体の自由な動きを妨げるので。
お腹が出てしまっても大丈夫です。
睡眠中だけは体温が下がるので保温してあげましょう。
暑くて蹴飛ばすようならそれも要らないってことです。心配なら腹巻きでもしてあげましょう。
月齢が進んだら大人より薄着を心がけて。自分と一緒には考えないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
赤ちゃんの太ももが冷たい
赤ちゃん
-
粉ミルクは絶対に3時間あけなければダメでしょうか?
赤ちゃん
-
サイズ70で6ヶ月って本当?3ヶ月でもう70です。
赤ちゃん
-
4
片方の母乳だけ飲むのを嫌がります
赤ちゃん
-
5
生後2ヶ月半で一回に飲む量100mlは少ないですか?
赤ちゃん
-
6
だいぶ時間がたってから吐くことについて
不妊
-
7
生後2ヶ月のミルク量と時間
赤ちゃん
-
8
泣かずになかなか寝ない赤ちゃん
赤ちゃん
-
9
唸って、もがいて、寝ない赤ちゃん
子育て
-
10
赤ちゃん 冬服の着せ方
幼稚園・保育所・保育園
-
11
新生児が起きているときはどうすればいいですか?
不妊
-
12
赤ちゃんの前でTVをつけた生活をしてしまった…
赤ちゃん
-
13
母乳でどんどん赤ちゃんが太っていくのですが…
赤ちゃん
-
14
首のすわらない赤ちゃんにボディースーツ
出産
-
15
生後一ヶ月半の生活リズムについて
子育て
-
16
3ヶ月と5日で寝返りって早いのでしょうか?個人差はあるかと思いますが(^_^;)ちなみに長男が寝返り
子育て
-
17
3ヶ月の赤ちゃん、下唇を吸います&その他の質問。。。
不妊
-
18
カバーオール・ロンパースって一枚できますか?
不妊
-
19
短肌着って必要かしら??
妊活
-
20
布団から落っこちます!
赤ちゃん
関連するQ&A
- 1 3ヶ月の赤ちゃん いつもお世話になってます。 乳児湿疹で小児科さんに通っているのですが、最近肌の調子
- 2 赤ちゃんのいらっしゃる方にお聞きします。いつも息子(生後2ヶ月)の赤ちゃんのおむつを買いにドラッグス
- 3 赤ちゃんのボディースーツの着せ方
- 4 冷えきってしまった体 2ヶ月の赤ちゃん
- 5 冬場の赤ちゃんの服装(お腹が冷えてしまわない為には…)
- 6 今朝、赤ちゃんの夢を見ました。 自分にそっくりな男の子の赤ちゃんを私が抱っこしてました。その赤ちゃん
- 7 生後4ヶ月の赤ちゃんについて、 最近かなり寒くなり寝室にあがるとかなり冷えてます。 暖房2時間だけエ
- 8 8ヶ月ともうすぐ4歳の女の子2人の母です。赤ちゃんのお世話をしたがるお姉ちゃんについて質問です。 進
- 9 生後1ヶ月の赤ちゃんが完全に昼夜逆転しており、お世話がとてもしんどいです。 23:00〜5:30は全
- 10 ボディクリームの成分が、赤ちゃんにも使えるか知りたいです。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
赤ちゃんが寝ながら・・・
-
5
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
6
5ヶ月児、声を出して笑わない…。
-
7
生後5ヶ月、触ろうとしない手を...
-
8
いないいないばぁに笑わない(...
-
9
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
10
授乳中に小刻みに震えます(6...
-
11
あまり笑わない
-
12
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
13
赤ちゃんの頭が・・・
-
14
可愛い赤ちゃんは大人になるに...
-
15
赤ちゃんのお尻から髪の毛が?
-
16
赤ちゃんが腹筋します(^^;)
-
17
声が枯れるまで泣き叫びます
-
18
1歳7ヶ月の娘の奇妙な独り言
-
19
眠くなると頭をひどく掻く&髪...
-
20
子供の顔がパンパンです。
おすすめ情報