
日本語を勉強中の中国人です。打ち合わせの連絡メールを書いております。ある時間の都合はどうですかと聞かれる時の同意する丁寧な返事はどのように書くでしょうか。たとえば、「明日午後3時からいかがですか」という言葉に対して。自分なりに考えてみましたが、それぞれのニュアンスを教えていただけないでしょうか。
1.明日午後3時からは問題がございません。
2.明日午後3時からはOKです。
3.明日午後3時からはいいです。
4.明日午後3時からは結構です。
5.明日午後3時からは大丈夫です。
また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
5は使わないこともないですが、使われる頻度は低いと思います。
5は2・3よりは丁寧ですが、目上の人やお客様相手には使わない方がいいでしょう。
1が自分の側には別の用件はないと示しているのに対して、4は別の用件がなくても使えますが、別の用件があってもこちらを優先させる、という場合にも使います。
2は3よりさらにくだけた言い方になるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 この二つの文章の意味を教えてください。 8 2022/10/10 18:51
- アルバイト・パート バイト応募先から連絡が来ないとき 3 2023/03/18 21:15
- 株式市場・株価 Yahoo!ファイナンス 1 2023/05/17 22:04
- 中途・キャリア 不採用の場合、いつ断りますか? 2 2023/04/27 07:06
- アルバイト・パート 清掃パートのかけ持ちはきついでしょうか 月曜日から金曜日、午前・午後3時間づつ、かけ持ちするのは体力 1 2023/01/29 18:22
- 大学受験 高3進研模試(マーク)進研模試30以下英検4級レベルから9月12日の模試までに英語又は国語を40まで 2 2022/08/02 00:17
- 自律神経失調症 態度が決まったけど。 2 2022/03/27 17:28
- 事件・事故 西九州新幹線爆破予告事件ですが、 9月23日に開業した西九州新幹線をめぐっては、9月28日に「爆破時 1 2023/01/04 12:53
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
- 建設業・製造業 電力不足による、製造業の稼働時間はずらすことはできないでしょうか? 6 2022/06/27 18:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「○○していただきますよう」と...
-
「くださいますよう」と「いた...
-
ある時間の都合はいかがですか...
-
「大丈夫です」という返事はど...
-
「おいくつですか」と「何歳で...
-
「問題ございません」と「差し...
-
「お邪魔します」と「失礼しま...
-
「ご愛嬌ということで」という...
-
電話を切るとき
-
「○○についてご説明させて頂き...
-
中国語での相槌
-
「お」や「ご」について
-
もしも好きになった相手が実は...
-
別れる時の Take care. に返す言葉
-
ロシア人の愛称
-
いいですかの敬語を教えて下さい
-
「手数をかける」と「迷惑をか...
-
この「ので」は失礼にならない...
-
DMで안녕하세요と来たのですが...
-
「~でしたっけ」を敬語にすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「○○していただきますよう」と...
-
「くださいますよう」と「いた...
-
「ご愛嬌ということで」という...
-
「おいくつですか」と「何歳で...
-
「お邪魔します」と「失礼しま...
-
「○○についてご説明させて頂き...
-
電話を切るとき
-
いいですかの敬語を教えて下さい
-
「大丈夫です」という返事はど...
-
別れる時の Take care. に返す言葉
-
ある時間の都合はいかがですか...
-
「以降」の意味
-
ロシア人の愛称
-
「問題ございません」と「差し...
-
「手数をかける」と「迷惑をか...
-
プライベートでの電話のかけ方
-
別と不要の違いを教えてください。
-
「~ですかね?」という疑問文...
-
「弊社」と言う言葉の使いどころ
-
『間に合う』と『間に合わない』
おすすめ情報