プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんの地域はどうかなと思い質問します。
ゴミ置き場(ゴミ収集場)の指定はどのようになっていますか?

私の地域では、区域ごとにゴミを捨てる場所が決まってるらしく、
私は自分の家の目の前にあるゴミ収集場所にはゴミを出す事ができず、
100メートル程離れた場所まで持って行かなければいけません。

なぜそのような効率の悪い決まりを作っているのか理解できません。
一番近いゴミ置き場に出せば良いと思うのですが・・・。

ちなみに私の地域は住宅街なので、ここのゴミ置き場にはゴミが集中して、
あそこのゴミ置き場にはゴミが少ないといった事が発生する事は無いです。
路地沿いに点々とゴミ置き場があります。

私は町内会には入っていないし(入る気も無いですが)、
そのような団体を取り仕切ってる昔からいるような年寄り達は、
多分『それが決まり』と変更の必要性すら感じてないのでしょう。
一度決まったものは変える事を嫌う国民性といえばそれまでなのですが
とても非効率で非生産的だと思います。

話はズレてしまいましたが、皆さんの地区はいかがでしょうか?
また、どのようにお考えになりますか?

A 回答 (13件中1~10件)

ごみステーションは格家庭の前に1個ずつ設置されています


集合住宅は敷地の前に

この回答への補足

回答ありがとうございます。
各家庭が自分の家の前にゴミを出すのですか?
うちの地域ではちょっと考えられない感じです(^^;)w

補足日時:2013/06/04 10:58
    • good
    • 0

うちは町内会には入っていますが、


会合には出たことがない為、詳しいことは分かりかねますが、
私の近所のゴミ収集場所は多分、
町内会で1班、2班といくつかの班に区切られているので、
その班ごとに決まっているのではないかと思います。

ゴミ収集場所も通り沿いに点在していて、そんなに遠くはないとは思いますが、
何メートルかの違いで、うちの近くのごみ収集場所が近くても
ご近所さんは自分の班のところに持って行っているみたいですよ。

うちはお隣とそのお隣の間がごみ収集場所ですが、
ネコ等が荒らしていたりすると、気づいた誰か(うちもです)が掃除をしてくれていたり
水を流してくれていたりと、その場を提供してくれていることに感謝の気持ちを表しているようです。

ゴミ出しはご近所さんとの関係もありますので、とても気を使いますね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
そうなんです。気を使います。
班ごととの事ですが、うちも似たようなものです。
3~4m幅の道を挟んで手前側はココ、向こう側はココといったように決まってるようです。

補足日時:2013/06/04 11:00
    • good
    • 0

一つ伺いたいのですが、ゴミ置き場の清掃はどうなっていますか。

私の住む辺りでは、組ごとに順番で清掃をしています。近所に、町内会から抜けた家があるのですが、これが「うちはもう町内会の会員じゃないから」といって清掃もまったく手伝いません。この家は、町内会で地道に行なっている近くの公園の清掃や町内の側溝の清掃もしませんし、町内会費で設置している外灯が切れると「早く交換しろ」と文句をいってきます。義務は追わないが権利は主張する典型的な家で、大変迷惑しています。

もちろん、質問者さんはそんなことはないでしょうが、町内会なんて無用のもののように思えて、実は知らないところでいろいろと街のために活動したりしていると思いますよ。

ちなみに、役所にいって掛け合えば、自分の家の前にゴミの収集場所を設置してもらうこともできます。収集場所は別に町内会とは関係なく設置できるのです。町内会の年寄りたちはなってない、というなら、ご自身で自宅の前をゴミ置き場にされるのがよいと思います。もちろん、その際、近所の人達があなたの家の前にゴミを捨てるのもよしとしましょう。そのほうが効率的ですから。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

まず、うちの地域は町内会への入会は必須事項ではありません。
私は一戸建ての借家に住んでいますが、借家だから入らなくてもいいよと
ご近所さんが言ってくれて、それ以来なんのお声もかかりません(笑)

回覧板が回ってこないくらいですが、必要ないし無駄なお金を払わないだけマシか・・くらいな考えです。

たしかに清掃をされてるのかもしれませんが、それは年間1~2回。
ほとんどゴミ置き場の家の人が掃除されてるようです。
地域によって違うのですね。

ちなみにうちの前にゴミ置く件、可能だったらやりたいくらいです。
でも立地的に無理だと思います。

補足日時:2013/06/04 11:03
    • good
    • 0

うちは近くのゴミ場所ですよ、町内会に入ってますので

この回答への補足

回答ありがとうございます。

いいですね。
でも町内会入ろうが入りまいが関係ないような気がしますが・・・(^^;)

補足日時:2013/06/04 11:04
    • good
    • 2

kadufhafs さんの市区町村では、分別回収をしていますか?



分別とは少なくとも、次のように分類してそれぞれの置き場が町内ごとに決まっているはずです。
燃えるゴミ、
生ゴミ、
燃えないゴミ、
アルミ缶・スチール缶・金属、
プラスチック(その他)、
蛍光管・電球、
古紙・古布、
ペットボトル、
粗大ゴミ、

以上の分別は、区分がゆるいほうですが、市区町村によっては、もっと分別区分をして20~30種類に分別をしている所もあります。
分別をする理由は、ゴミ焼却場の焼却炉の負担を少なくして、ゴミ焼却工場の建設費をかけないように、しいては税金が安くなるのです。
税金が高いと文句を言う中には、ゴミの分別もろくにせずに、ごみ焼却場の建設反対・増築反対・移転反対をする地区もあります。
税金の安い市区町村には、ゴミの分別をして、ゴミ焼却控除の負担を少なくなるので、これが、税金が安くなるところもあります。
ゴミの分別は、さらに、地球にやさしい再利用・再資源化が目的とるなるのです。

kadufhafs さんの市区町村が、分別回収をしていないなら、漸近は高いところでしょうね。


> 私は自分の家の目の前にあるゴミ収集場所にはゴミを出す事ができず、100メートル程離れた場所まで持って行かなければいけません。

kadufhafs さんの「コミ収集場所」の意味が、分別ゴミの置き場なのか分かりません。
ごみ置き場とは、分別されていて、それぞれの分別の指定置き場が、100メートル先が分別ごとの指定になっているのではないですか?

kadufhafs さんは、ゴミを自宅の前に出したいと思っても、分別していないゴミを出されることが隣近所の家で反対しているかもしれません。
また、分別ゴミの種類によって、回収トラックが、車の進行方向、回収ルートの効率化、細い道なら積み込み中のトラックの周囲の安全スペース・侵入禁止Uターン出来ずなどいろいろな事情があるのでしょう。


> 私は町内会には入っていないし(入る気も無いですが)、そのような団体を取り仕切ってる昔からいるような年寄り達は、多分『それが決まり』と変更の必要性すら感じてないのでしょう。

町内会の人たちが,道路や河川をきれいに掃除をしていたり、している所を見ていないようですね.
たぶん、ゴミ置き場は分別回収になっいるでしょうけど、町内の人がその置き場を掃除をしたり、乱雑な置き方を直したり、分別していないゴミを回収しないでしょうから、その後始末をしていると思います。
ネコやカラスが、生ゴミを食い散らかして、生ゴミが散乱した場合など、町内会の人がたぶん掃除をしているでしょうね。

町内会には悪いところが有るかもしれませんが、町内会に入らないので、その悪いところばかりしか感じない様ですね。
まあ,町内会に入らないので、町内会がどんな活動をしているか分からないでしょうし、また、市区町村からのいろいろ広報・連絡も入らないしょうね。(一番は、ゴミの分別方法、回収スケジュール等の広報が入らないので、ゴミ回収について苦情になるのでしょう)

この回答への補足

回答ありがとうございます。

分別云々は本筋からそれるのでおいといて、
多分回答者様の地域の決まりとうちの地域の決まりがまったく異なっていて、
違う土俵での論議になってるみたいです(^^;)


>kadufhafs さんの「コミ収集場所」の意味が、分別ゴミの置き場なのか分かりません。
>ごみ置き場とは、分別されていて、それぞれの分別の指定置き場が、
>100メートル先が分別ごとの指定になっているのではないですか?

コミ収集場所はゴミ収集所です。すべてのゴミを出せます。


>町内会の人たちが,道路や河川をきれいに掃除をしていたり、している所を見ていないようですね.

町内会には入っていませんが、子ども会で清掃作業は行っています。
前の方の回答にも書きましたが、町内会で清掃は年1回多くて2回ほど。
掃除は各ゴミ置き場の場所を提供してる家の方がされてるようですね。


>まあ,町内会に入らないので、町内会がどんな活動をしているか分からないでしょうし、
>また、市区町村からのいろいろ広報・連絡も入らないしょうね。
>(一番は、ゴミの分別方法、回収スケジュール等の広報が入らないので、ゴミ回収について苦情になるのでしょう)

今時町内会からしか情報が入らないなどどんな田舎なのでしょうか・・・
一応市政だより、町だよりは送られてきますよ。
それにネットをみれば情報は溢れていますし・・・
町内会が不要とまでは言いませんが、回答者様が考えられているほど必要とも思いませんね。
少なくともうちの地域ではそのような積極的な活動をしているような雰囲気ではありません。


少し地域の規模に差がありすぎてカルチャーショック状態です(゜o゜;)

補足日時:2013/06/04 11:11
    • good
    • 2
この回答へのお礼

というか、町内会の良し悪し論をしたいわけではありません。
ゴミを出す時に、なぜ自分の家に近いゴミ収集所に出せないルールがあるのかが
分からないという問いかけです。

それを決めているのが町内会だから町内会を出しましたが、
今回聞きたいことは皆さんの地域のゴミ捨て場の状況と、
どうお考えになっているかです。

よろしくお願い致します。

お礼日時:2013/06/04 11:29

初めまして。


>皆さんの地域はどうかなと思い質問します。
ゴミ置き場(ゴミ収集場)の指定はどのようになっていますか?
>話はズレてしまいましたが、皆さんの地区はいかがでしょうか?


ウチの地域では、現在、市の指定している『ごみステーション(ごみ置き場)』に出しておりますね。


(*´0)ゞファァ~~

この回答への補足

回答ありがとうございます。
えっと・・・それは殆どどの地域も自治体(もしくはそれに順ずる団体)等が指定する場所に出してるのだと思うのですが・・・(^^;)


私は、全ての人が自宅から一番近いゴミ置き場にゴミを捨てる事が効率的であるし必然だと思っているのですが、
それを縦割りというか班や地域でくくり、ゴミ置き場を指定する事がおかしいと考えているわけです。

そこで私が聞きたい事は、みなさんの地域では私と同じように家の目の前にゴミ置き場があったとしても、
別の遠いゴミ置き場まで持っていくようになっているのか、
それとも一番近いところに出してよいのかどうか。

またそれに対してどうお考えなのか?
(それが普通と思う・おかしいと思う等)を聞きたいのです。


よろしくお願い致します。

補足日時:2013/06/04 13:25
    • good
    • 1

>でも町内会入ろうが入りまいが関係ないような気がしますが・・・(^^;)



町内会に入ってる家は近所の収集場所が使えます
収集してくれます

入っていない人は、離れた市の指定の収集場所まで持って行きます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

なるほどそちらの地域は町内会に入ってる人と入ってない人で区分けされてるのですね。
うちは入ってようがいまいが関係なく、区域で決まっています。
色々あるのですね。勉強になりました。

補足日時:2013/06/05 09:26
    • good
    • 2

>自分の家の目の前にあるゴミ収集場所にはゴミを出す事ができず、100メートル程離れた場所まで持って行かなければいけません


私の自治会でもそういう事が起こっています。
すなわち、自治会で指定したごみ収集場所から遠い人は、他の自治会の指定しているごみ収集場所に出しています。
ただこれは、事前に自治会の了解を得てオーソライズされています。
>非効率で非生産的
例えば、自分の近くのごみ収集場所に自由に出したらどうなるでしょうか?
特定の場所だけ異様に多く出されたり、あるいは少なかったりして、収集車の収集分量がアンバランスとなります。また自治会では、ゴミ掃除の当番を輪番制で決めていることが多いですから、部外者が勝手に出したところでその人にゴミ掃除の当番をお願いするわけにもいきません。
そうなると、ゴミが多いにもかかわらず掃除担当の人数が少ないことで負担が増すという事態にもなります。

質問者さまは、国民性だとか年寄りだとか言っていますが、そういうこと以前に、行政サービスと協働する観点で自治会が成り立っています。
町内会に入る気がない人が、行政サービスたるごみ収集のルールに対してどうのこうの言ったところで、何も解決しません。
恐らく、市政懇談会のような場にも出ていないと思いますが、非効率で非生産的と言うならば、そういう場で意見すべきだし、町内会に入って内部から意見を進言すべきです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

質問をよく読んでいただいてないようですね。
まず、ゴミの多い少ないはうちの地域では発生しないと書いています。

また、他の方の回答に書いてますが、町内会に入るのは任意なので、
入らないから入っている人と同じサービスが受けられないというのは違います。

回答者様はかなりそういった寄り合い(?)に参加されているのかもしれませんが、
私自身はそれ自体があまり効率的でないと思っております。
ま、何度も申し上げますが、町内会自体の良し悪しは本筋と違いますのでここらへんにしておきますが・・・

補足日時:2013/06/05 09:31
    • good
    • 1

補足、ありがとうございます。



点在している各ごみステーション(ごみ置き場)近くに居住している住民が利用できるのが望ましいと思いますが、色々と事情もございますね。

ウチの町内会は、必要に差し迫り立ち上げを余儀なく成されました。

可燃ごみを出せる場所を確保するため‥。

前回答と重複致しますが、ウチの町内会の住民は、現在ごみ出ししているステーション(置き場)は此処2年くらい前から使わせて頂いており、以前の収集場所はある地主さんのご好意により、地主さんの私有地の一部を収集場所として構えて貰っておりました。
私有地であるため、僅かばかり町内会で謝礼を出し合いました。

ウチの町内会のごみ出しスペースに、何処のどなたか分からない住民が“勝手に”入れに来ているみたいで、その地主さんに苦情が寄せられた話を聞かされました。

また、地主さんの構え頂いたごみ出しスペースヘの通り道に、地主さん所有のアパートの通路を通り抜けておりましたので、アパート住民から是また苦情が寄せられたので、私有地分のスペースを閉鎖する通告がなされました。

その間に地主さんが、市にごみステーション指定の申請して現在、ウチの町内会も使わせ頂いているいきさつでございます。

町内会も、様々な成り立ちはあるかと思います。
ごみ出しルールを、全ての住民が順守されておられてたなら、質問者様が主張なさる住居に近いごみステーション(ごみ置き場)を利用できれば、皆、平穏に暮らせるのではないかと思いますね。

同じ地域で長く居住しておりますと、環境の変化や時代の流れ、ごみ出しのルールも幾分、昔と異なってきますね。

長文、ならびに返答が遅くなりましたこと、ご容赦くださいませ。

(¨;)

この回答への補足

度々の回答ありがとうございます。
そちらは色々ご事情があり場所が決まっているのですね。
勉強になります。



こちらの補足の場所を借りてこれまでの感想ですが・・

本当に各地域で事情やルールは違うと思うのですが、
やはりこれまで頂いた回答を見る限り、私の思いを納得させてくれる理由は見当たりません。
『絶対にココに出さないとだめ!』という理由が的を得てない以上、
各々が身近なゴミ置き場にゴミを出す事が効率的だと考えます。

「昔から決まってるから」等の理由で決められても時代にそぐわないし、ほんと無駄な決まりだと考えます。

※もちろんその前提として住民みんなのルール厳守は当たり前です。





締め切らずにもうしばらくご意見収集したいと考えます。

補足日時:2013/06/05 09:39
    • good
    • 1

>各々が身近なゴミ置き場にゴミを出す事が効率的だと考えます。



収集の効率(時間が掛かるのでそれに伴うので収集員の人件費の高騰)がありますので

身近なゴミ置き場が効率が良い、ということはありません。


 身近なゴミ置き場というのは、あなただけの効率です。

この回答への補足

>身近なゴミ置き場というのは、あなただけの効率です。

それを言うなら「あなたの地区だけの効率」と言うべきでしょう。
質問にもちゃんと記載していますが、路地沿いに点々とゴミ置き場があり、
現状の指定されたゴミ置き場から、近隣のゴミ置き場に変えたところで、
ゴミの量と収集場所・収集路線に変更が無いのだから
その道を通って収集していく作業量に変化はありません。

すぐに作業が非効率になるとか人件費の高騰とか言うのは、
頭の堅い人や年寄りが好みそうな意見です。

補足日時:2013/06/06 08:37
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!